楽しみにしてた、夏目くんとアキ。
さっき、録画したの見ようとしたらザーザーで真っ黒で前半まったく見れなかった・・・
最後の恋の件・・・音声のみでした(泣)

でも昨晩ちゃんとTV見てたのでよかったです。
ホントよかった~◎ 
もし録画にお任せなんてしてたら・・・と思うとゾッとします。
肝心なところの映像を残せなかったのはショックやなあ。
残念だけど、しょうがない。

面影がな~い・・・もう、髪型のせいよ~(泣)
でもカッコ良しの中居くん(腹回りは気になる)と、ほっそりキレイな常盤ちゃん。

夏目くんとアキを前に、もう感慨無量・・・(感激!)
しばし二人を見詰めながら思いを馳せる・・・しみじみ。
12年経ったか~・・・しみじみ。
幸せに暮らしてるかな~・・・しみじみ。
夏目くん、アキの尻に敷かれてそうだな・・・。
中居くんもだけど、常盤ちゃんが敬語使ってて変な感じがしました(笑)

タイトル覚えてないっだって。
常盤ちゃんが覚えてないのは、あれだけドラマしてたらしょうがないかなとも思うけど、
中居くんは覚えてるんじゃないかな~・・・と言うか、覚えていて欲しい。
すごーく感動したんだよ~
それに「夏目くん」でどれだけのファン獲得した?な~んて
・・・だって、忘れられたら寂しいやん。

「ここに隠しておいてよかった・・・」と「ある!」に、嬉しくなる。
でも、しつこいけどこの髪型・・・
ホントにこの人が夏目くんだったのかと思ってしまう(笑)
あ~またドラマ見たくなる。


額ぶつかったよ・・・って素な感じのお二人に、ほっこりでした。
夏休みもとっくに終わってるから、9月になってること今日仕事場で気付いた。
(昨日休みだったの) 
涼しいね。


月曜の晩から何度リピしたかわからないくらい見てる、スーパースター★
息子までリピするもんだからダンナは呆れてる。
そんな早口の歌なんか大嫌いやーーーって一人反発してる(笑)

テレ朝でサビだけ耳にしたときはイマイチだったけど
初めて全部聴いたとき、中居くんの出だしにゾクッとなり、わ~何かイイなとお気に入りに。
歌ってるのを見ると、サビの振りがよくってますますお気に入りになりました!
Mステ楽しみですね~♪

黒バラ

幼稚園児のヒロちゃんがカワイイ!
スッとすまし顔で、でもほっぺが赤くてあの格好・・・なのにカッコいい~◎
バスの中、みんなしてないのに中居くんだけ黄カバンかけてんの。 カワイイ~
お小遣いゼロをどうにかチャラにしたいヒロちゃんが可笑しい。
ゼロにしたい人を指差す、で「父兄から苦情の電話来る」に大笑いでした。
ちょっと海パン・・・横肉ちゃんがヤバイ?

いいとも

顔の黒さがマシになってる!
黒くなるのも早いけど、白くなるのも早いね。

生態リサーチ・・・ここホレ~のときのお顔が穏やかでいいです。
いつもここ、CMあけからスローで見るのが好きです。
特に生態リサーチ~って言う前の、アップのときのボーとしてる顔が好きです。

泣いたらティッシュ、は分った。
姪っ子がそうだったから。
子育てで感動したことはない・・・かも。 覚えてない(笑)
生まれてからはすっごく元気で、這うのも歩くのも早かったけど
1歳になってからは心配することの方が多かったかな。
ヒキツケたり、急に歩けなくなったり、一旦熱出したら入院しないと下がらなかったり・・・
休んでばかりで幼稚園まともに行ってなかった気がする。
小学校3年生からは、あの頃がウソのように学校休んだことない(笑)
今の方が優しい言葉かけてくれたりして、感動することが多いかな。

ベロ出てたし、黄帽の中居くんカワイかったね。
トシのソックリさんと笑い合ったり、前方へどうぞする中居くんがステキでした。


今日の仰天、夏目くんとアキ。
面影がない?!(笑)
楽しみ~♪

スーパースター★

2009年9月1日
早く見たい!
久しぶりに、スマスマすごーく楽しみにしてました。

ピンクの子、元気でカワイイ!
ナンバーワン~の振りが好き。
中居くん、すごく嵌っててカッコいい。 身体重く見えないよ。
うた割がわかった!
ゴローちゃんがどこ歌ってるのかよく分らなくて(笑)
最後は小分けなのね。
あの倒れるのは、振りなんですってね~
あの時だけのパホーマンスかと思いました。
マジで疲れたーって感じに見えますが、最後バタッとできるならガンガン踊れるねぇ。
そっと・・・の歌い終わりはみんな肩で息してる。 

ユリゲラー、興味ない。
ほんまかいな?と疑いながら見るのしんどい。

大物?ゲストいらんって言ってるやん。
お金ないんやったら、スマップさん野放しにしといたらいいやん。
これからも大物ゲスト出して数字つなぐ、とか
書いてあったあの週刊誌・・・間違ってるやろーーー!
スマスマって5スマが見れる貴重な番組やし、
スマップ見たくて見るんじゃないのか。
ファンが望んでる番組作らないとダメでしょ。
ゲスト目当てで見るような人に対して番組作るってヘン!!
あ~立ち読みせんかったらよかった~ なんかいやー


「うわ~動いてるぅ~」 が、もうめっちゃめちゃカワイイ(はーと)
それと中居くんの手、一時停止&スローでじーっと見つめること数ヶ所 ♪

デビールマンおもしろかった!
テンポよかった。
あのおやじの中居くん・・・おもしろいけど・・・
ステテコやし、キレイな顔汚くして勿体ナイってついつい思う。

マー坊のコント、ちゃんとしたのは初めて見たと思う。
何これ?劇団?の盛り上がり、めちゃおもしろい。
つよぽんと慎吾ちゃんのツッコミが可笑しかった~
テツトモ、うたばんによく出てたな。
中居くん、楽しそうだな~
物まね、ところどころ似てたよ☆

写真集紛失事件

2009年8月31日
昨日の夜中の2時ごろ、寝かけてたのにふと
写真集がない! 朝から見かけてないことに気付き
みんな寝てるにもかかわらずゴソゴソ・・・一人そっと大騒ぎで探す探す!

外にも持ち出してないし、家の中もそんなに広くないのに
トイレから(持って行った覚えはないケド) タンスの引き出しとか
思いつくところは全て探したけどナイ!
諦めて寝て、気になって朝早く起きて、また探し回り
外のゴミ箱も探したけどナイ! 捨てた覚えもない! え~ん、なんでぇ~

まだ2冊あるからいいかと思いながらも、なんか気持ち悪いし・・・
写真集の中の中居くんがなんか可哀想でしょ~
ずっとウロウロ探し回ってたら、あったんです・・・
私の布団の、ちょうど私が寝てた足元のトコらへんを踏んだときに違和感。
敷き布団を捲ったらありました。
どこも折れてなくてキレイなままでよかった~
でもちゃんと布団も上げて掃除もしてたし、何でこんなところに紛れ込んだのか分らん。
まぁ、あったからよかった~◎


発作か~  
上手いこと言いますねぇ、木村くん。
めっちゃ笑わせてもらいました~w
でもこの発作、ちょっと発症しすぎ(笑) そろそろ飽きてきたよ~
楽しいね。 5人で居るだけでオモシロイのに。
 
CDTV、トーク楽しかった。 歌もよかった。
中居変顔しすぎ、ふざけすぎとのダンナの言葉にムカつきつつも見るのです(笑)
歌に入ってからの、このカッコいい中居くんの顔見てみ!って感じ。
ネクタイなしの方が、今はスッキリしてていいです☆


この前見せてていただいたDVDの中に、
サンジャンで 「ス」 のアルバムが発売されたと、
何曲かコンサートでのシーンが流れてるのも入っていて
97年8月と言うことは、バリバリ夏目くんの頃ですよね~
こりゃーもうあたしゃ泣くよ。 泣いたよ。 
もう、カッコよすぎ! なんて爽やかな好青年~♪
今の中居くんを、少しの間忘れて居たくなるよな感じ。(あ~ゴメンねぇ)
ホントに、ダーダー泣くほど嬉しかったよ~

これをきっかけに、
スのDVD観て、ドリスマ観て、去年のDVD観て、SEXY SIX SHOW観て・・・
次は007観ようかなと思ってます。
まぁ毎年夏になるとコンサのDVD観て回るのはいつものことなんですけどね。

それから昨日やっと、そっときゅっと&スーパースター★ を携帯に入れたので
ずっと聴いてます。

スーパースター★ 今日スマスマで観れるんですよねー
横の刈上げのせいなのか、丸くなったからか
顔のパーツがどうしても真ん中に集中してるように見える~

元気よく歌って踊ってるように見えましたが
席に付いてからバテバテなご様子(笑)
頭の汗手で拭いたり、袖のボタン外したりしてるところが
カッコよくってリピリピしました。 

青イナの身軽な中居くんはいつ見てもカッコいいな~☆
もう何か重くなってきちゃって~って、言ってるとこ可愛かったんだけど
あ~もうホントに重そうなんだもん。

以前雪月花さまが、おぐしが男前ならノープロブレンとお書きになられてて
私は何だろう?と、考えてたりしてたんですけど・・・昨日はっきり思いました!

黒かろうとカビが生えてようと、髪型がどうでも
やっぱり中居くんは細くないと、私はダメなようです。  萌えませ~ん!
貝で食べない日々が続いて、食欲のコントロールがおかしくなってるんじゃないかとか
いらんことまで心配になります。

お風呂入ってないつよぽんと笑い合ってるとこ、和みました。
歌の最後・・・それはそう奇跡だ~のあと、
シューって真ん中に集まるでしょ。 そのあとまた広がるでしょ。
その広がるとき、中居くん笑ってません?
どーしても笑ってるように見えて、カワイイ~笑ってる!って喜んでましたw


今朝、「せやねん!」って言う情報番組(関西ローカル?)で
スマップすごいすごいって言ってくれてました。

PVが流れてたし、あ~新曲のランキングのことかなーーー凹 
知っとこ!がそうだったからな・・・って思ってたら
トミーズの雅さんが、この前・・・朝、新聞見たらすごいことになってたって
新曲のラッピング広告を見たときのことを話してました。
中居くんの写真集がバカ売れだとか、つよぽんの黄金伝説のことも・・・なんか褒めてくれてて嬉しかったです。
・・・のウチのダンナ。
昨日から休みなんですよね~
PCも好きに見れない。
まだ寝てる間にちょっと書いとこうかなと思って。


グッドニュース、見たことないから少し見れて嬉しい。
中居くんのパパ役だもんね。 見たいな~

この前リンカーンで、結婚をバカにする?さま~ずの大竹さんに
結婚って良いもんだろ、子どもって良いもんだろ、を実感してもらう企画だったっけ・・・
大竹さんが「赤ちゃん預かります」みたいなのやってました。
9ヶ月の男の子。
下に降ろそうとすると泣くから、初めはずっと抱っこしたままで大変そうだったけど、
大竹さんにピタ~っと張り付くように抱き付いていて、カワイイ画だった。

お風呂は浜ちゃんも加わりはちゃめちゃだったけど(笑)
お食事や遊ぶシーンはとてもカワイかった。
カナミちゃんは泣いてばかりだったから・・・
あ~これ、ぜひぜひ中居くんで見たかったな~~~~って、ずっと思いながら見てました☆

・・・脱線してしまいましたね。

仰天高校生SP

野球に関しては次元がおかしい(@木村くん)中居脳をフル回転させて
考えてるところがツボ。
当てた~い、って鼻に置いたキレイな手をやっぱり見てしまいます。

豊作だ~  ←この言葉がおかしくておかしくて(大笑)
あんなに豊作で邪魔にならないのかな? 自分がまったくナイので(笑)実感がない。
中居くん、お父さんの気持ちになってしまうのか~?
応援すんの・・・が可笑しかった。

H6生まれのうちの子が、$10くらい知ってるやろ~って言うから可笑しい。
私が聴くから知ってるだけで、やっぱり普通は知らないかも。
うちの子、スマップの歌はやたら強いけど、ハヤリの歌は
多分CM曲以外ほとんど知らないし、聴かない。
たまに知ってたりするから、何で?って訊いたら、太鼓の達人(ゲーム)にあるからって言うし。
音楽に興味持って欲しいんだけど・・・オンチだからな~(笑)

昔すごかったんだよ、きゃ~とか言われて。
オレも10年くらい前は泣かれたよ、泣かれた時代あったよ。
ふふふ、今でもきゃ~って言われて泣かれてるでしょうにねぇ♪

足切断になってしまった高校生。
切断すると言われたとき、ほんとにほんとに辛かったでしょう。
かわいそうに。
再現Vでもあの叫びは辛かったです。
後悔もいっぱいいっぱいしたでしょう。
お見舞いに来た友だちに、あんなふうに言えるなんて素晴らしい。
お母さまも。
私なら子どもに聞く前に、帰ってくれって言ってしまいそう。

なんか私も、あのお友達にちょっとガッカリ~
あんなにあっさり「ありがとう」って言ってしまったのは間違いだったんじゃないのか?
って思ってしまったわ・・・

マジック見てる、何かひと悶着言いたい中居くんが好きです。


はーーー
何かもう落ち込むしイライラする~~~

初登場〇位って発売日当日の売り上げだったのね。 知らなかった~
発売の週にMステ出て、〇位~とか言ってるもんね、そういえば。
昨日買って来たよん♪ 遅くなってごめんね。

あ~もう、だからあの人・・・なんで出した~
書いてない、なんて言ったら問題起こるに決まってるでしょうが。


今日のMステ楽しみ。
この凹みも、結局中居くん見て癒されるw
あーでも緊張するし、もやもやする~

8月26日の日記

2009年8月26日
←この写真、変更してもう3日目なのにいっこも変わらん・・・


涼しくなった途端、選挙演説で・・・ベランダ開けてるとうるさい。
今、うちのまん前に止まってるよぉ~
うち大団地なんで、カモ状態? 
毎日朝からずっと・・・ホントうるさいんです。
まあ、こんなこと言っててはいけないんでしょうけどーーー

中居くんが来てくれるんだったら、毎日でも朝からずっとでも・・・あり得ないけど(笑)


今日、新曲発売ですね。
まだまだだと思っていて、あまり気にもせず
写真集で盛り上がりすぎて、すっかり忘れてました。
昨日・・・わっ、明日発売やんと気付きました。
今日は仕事で、産経新聞も手にすることできず・・・
明日CD買いに行って来よう~! 
ランキングのためにも早く買わなければ~☆

シフク本も、軒並み1位ですごく嬉しい~!
中居くん喜んでるよねぇ~~~


今日は仰天SP~♪
限りだって(笑)
いいな~、叫ばれてみたいものです。 
女の子が観覧車に乗ってないことにビックリ◎◎
観覧車って、私も高いところが苦手なので乗りません。
揺れるし酔う~

スマスマのオープニングの中居くんの顔が08.4.22と似てた。
この日の中居くんの顔、貝の最中なのにポッチャリに見えません?

なんで今、石原さんなのか?です~
スマスマに何で今の石原さんなの~
なんで石原さんにスマップ5人って・・・なんでぇ?豪華すぎるじゃん。

暴露本のくだりは本当?? 
書いてないのにぃ? 
映画とか、自ら監督もやってたんじゃなかったっけ。

なんでまた、石原さんに中居くんがMCなの~~  

・・・しつこくてすみません・・・・。


草刈さんの話ちゃんと聞きたかったのに~
何わざと?
すぐウケ狙う。 羨ましいな。 ・・・が、カワイイ。
周防監督と中居くんのおしゃべりが聞きたい、野球のハナシ♪

ダル夫人、ちゃんとアスリートの奥さんしてるんだな~
話し方とか・・・今まで、学校へ行こう!とかドラマのイメージしかなかったからな。

自ら違う空気にしちゃって、俄然キラキラし始めた中居くん☆
ここからが一番楽しかったです。


木村くんが、好きなアイドルって誰?って言って
自分だと分かり照れてるところがね・・・誰かさんと重なっちゃって
ムフフと可笑しくなってしまいました♪♪

ちょうどその前にね、ダビングしていただいた (〇〇さま、ありがとうございます!)
真野あずささんがゲストのビストロを見てたんです。
恋人にするなら・・・友だちなら・・・の途中で、

あずさ 「一人、特にファンの人が居るんですけど・・・・でもお教えできません」

なかい 「え、居るの? 何で・・言って・・」

あずさ 「いえいえ・・。 マネージャー共々ファンなんです」

なかい 「マネージャー共々ファン・・僕なんとかしてあげるから!」

あずさ 「ホントに? ホントに??」
 
なかい 「僕に言いな・・・ハイ、いいですよ・・」  ←この耳に手を添える仕草がカワイイw

・・・って耳打ちしてもらったら    『 中居さん 』   ! ! 

はははっ、カワイイ~~~~  固まってる~ 
話、途中でぶった切りよった~  おっかしい~~~~~

もうすごーく嬉しくて、泣きそうになってしまいました。
真野あずささん好きなんです。 
ドラマ絶対観るんです、私(笑)
房江さんの妹役の、柴本幸さんの叔母さまですよね。

照れてる中居くんのお顔は極上です!
WSで流れてましたね。
そっときゅっとな優しい感じじゃなく、黒でハードな感じですね。
カッコいいですわ。

イベントの様子、見れば見るほど羨ますいぃ~

本人居るんだから、V観てキャ~はおかしいでしょ、って
そりゃそうだけど(笑)でも私もキャ~って思ってしまいました。  
輪っかの中で、オーラ消してマイク構えて上向いてる中居くんもカワイイんだけど、
お疲れ~なVの中居くんの方がカッコ良かったんだもんねー


友だちご夫婦とお泊り。

お友だちはいいとして、奥さま方々ってどんな気持ちなワケですかね。
中居くんのことは、ただのダンナさまの友だち・・・って感覚なのでしょうか?
それとも、やっぱりスマップの中居くんなの?
スゴクない? 中居くんと雑魚寝? 雑魚寝だけじゃないもんねぇ。

お友だちと結婚すると、そんな素敵な特典が付いてくるの~?  (・・って、おかしいから!) 

もう私、増刊号は昨日寝る前に見たんだけど、
いろんなこと想像してしまって、眠れんかったー(笑)
イビキの奥さまが可哀想なんだけど・・・そんなことTVで言って大丈夫なのかいな。


弟のところに赤ちゃんが生まれました~~~
が、出てくるときに羊水を飲んでしまい、肺に水が溜まって呼吸がしづらく
生まれてすぐNICUに入ってるのです。
残りの夏休みの間、弟の子たち(10歳7歳)が実家に来ているので、昨日遊んで来ました。
ビデオ見せて貰ったんだけど、黄疸も出てるから目は隠されてるし、
ちいこい身体に点滴とか器具付けられてて可哀想なのです(涙)
先にママだけ退院になるみたい。
抱っこできるのを楽しみにしてるから、早く元気になってね☆

うちの子は今日で夏休みが終わり。
早速、明日は大阪府の実力テストで明後日は学校の実力テスト。
大変だな~
中居くん、金スマ脱帽ですか?
スマスマもそろそろ脱帽しようよー。 もう飽きた。

あの髪型、うちの家族にも大不評だけど私は何とも思わん。
うーん・・・多少老けて見える気もするかな? 
出来ればもうちょっと伸ばして欲しいけど。
今のところ、追い風ヘアー(これ嫌い)以外は大丈夫。

今、スパーモダンでアーティスチックな(笑)ライブDVDを見ながらこれ打ってます。
中居くん、ソロで髪の伸びが悪いとか言って・・・今とあんまし変わってないよ~
もうそろそろ一年になるよ。

ドームではラッキーさんのこと気せずSHAKEサクサク踊ってて、
もうめっちゃカッコよかったけど、
DVDでは、それあんまり感じられなくて残念なのよね。
スタンド前方とアリーナ最後尾グループだったから、よーく見えたの。

コンサート、アリーナ前方で見ることが出来たら、
ずーっとこんな感じで、ずーっと見てられるんだろうな~って思った。
シフクのとき、ですよね☆

うちの患者さんに剛くんファンの方が居るのだけど、この前
今年、なさそうやねぇ~・・・はぁ~・・・って
二人で深ーいため息つきましたよ~(泣) なさそうねぇ・・・


松岡さん熱いオトコだとは思ってたけど、すごかった~
子どもあんなに泣かしてぇ~ってドキドキしたけど
子どもたちを思う熱いハートがあるから大丈夫なんだなと思った。
あの子達いいものいっぱい貰ったね。 これからも頑張って欲しいな。

最後の、あずみんのプレッシャーに対する言葉と
松岡さんの言葉にジーンとした。
受験生の息子に、そっくりそのまま送ってあげたい言葉だな~と。
毎日のように貝を観てます。
昨日は、健坊が屋根の上で指を翳すシーンに、声を上げて泣いてしまった(涙)


めざにゅ~とめざましは撮ってたんだけど、
そっか~、とくダネもありますよね~
いつもスルーのイメージがあって、敢えて撮ってませんでした~

しゃがんでリュックゴソゴソしてるところ、カワイかったです!
いいな、握手。
中居くんの嬉しそうな笑顔が何よりです。
あ~大好き!


昼過ぎから、ママ友の家に写真集持参で行って来ました~
中居本が出たことすら知らなかったみたい(笑) そんなもんなの~?

小一の男の子が居るんだけど、中居画伯の絵を見て自信が付いたと喜んでました~
なんでも、絵を描くのが得意じゃなくて、
昨日は、夏休みの絵日記を泣きながら描いてたらしい(笑)
いちいち突っ込んでたけど、ねずみがすごく可愛くて上手だと言ってました!
あと、カタツムリが「二足歩行やー!」と衝撃を受けてました(笑)
(おばちゃんは二足歩行という言葉にビックリしだぜ~)
私はそのカタツムリさんが可愛くて好きです。

ママ友は、07.4.10と07.8.28が◎
07.11.20は、やっぱり目を引く~カッコいい!
貝のころのは痛々しくて可哀想。
07.12.25の頬が、すごくこけて見える~って。

07.10.30が一番お気になんだけど、このパンツの長いチャックは何じゃらホイ(笑)
07.7.10と07.10.23も一緒のだね。
他にもいっぱいチャック付いてるのがあるよねぇ~

一冊はそこら辺に置きっ放しで、いつでもサッと見れる状態。
家族はもちろん一冊しか買ってないと思ってる(笑)
ずっと眺めてたいのだけど・・・寝る前にも見たいんだけど
ダンナが居ると何か見れなーい。
べーべーとシフクの時
行くベー
やめんべー
帰んベー
やっちゃうべー   って・・・まぁ~、なんて流暢な言葉運び(笑)

私が初めて中居くんの「べー」を聞いたのはドリスマのDVD。
「楽しいベー」とか「行くベー」って言ってはるやん。
はぁぁ~???でしたよ。
何今の?何て言った?って、リピしましたよ。

衝撃的でした(泣)
だって、NN病の私が「白い影」の次に見た映像がドリスマですよ。
直江先生が「べー」ですよ。
まぁ、ザ☆ピ~ス!も・・・そりゃあすっごい衝撃的でしたけど(笑)
あのキレイな顔から「ベー」って・・・ホンマかいなと思いました。
今はもう全然。
あ~中居くんやな~って感じです。


暇さえあれば、写真集見てます。
皆さまの日記やブログを拝見しながら、探しながらパラパラ捲っています(笑)
楽しい~
これページ書いてないんだね。

いいな~と思うページに付箋付けていったら
付箋だらけになってしまって
そこからまた選んで・・・とかして遊んでます。
服だけと言うより、どうしても中居くんの表情も込みになってしまいます☆

1番好きなのは、普通っぽいけど 07.10.30・・・顔とか雰囲気ひっくるめて1番好き。

ダメなのが、09.6.9・・・こんなに下げなあかんのか?

何気にカワイイのが、09.3.31・・・何でそこがシャッターチャンスなんかわからんけどカワイイ。

07.11.20 は、モデルさんみたいでめっちゃカッコいい。

2番目に好きなのは、08.3.11。なんか、無条件に好き。

08.3.25 も好き。メガネの奥の目がいい。

08.07.22 は怖い。怖すぎる。帽子可愛いのに~

08.8.5 08.8.26 はシンプルで好き。こーゆーシャツ好き。

あ~こりゃーもう、足触りたい・・・07.4.24。

これもこれもって言ってたら切がないですね。
好みが昨日と違ってたりするので、また明日になったら変わるかな?


今ごろですが、写真は中居くん37歳BDのケーキです。
色合いだけのために、スイカとキウイを飾りました~

そっときゅっと陸上

2009年8月19日
やっとスマップのとこだけ全部見た。

メンバーから花束貰ってましたね。
30・・・7歳?、って聞く貴さんの顔が優しくて
37です、って照れたように答える中居くんの顔が・・・もう何なんでしょう?
可愛いよお~ カワイイ~

吾郎ちゃんさ最近さ、断ること知らないのねって、おもしろかったです(笑)
やっちまった吾郎ちゃんに、お兄ちゃんな感想を言う木村くんにほっこりしました。

酸素カプセルのくだりの、カメラさんに無言で指示する顔や手の動きが
もうカッコよくって惚れ惚れ。
こんな真剣な顔してるとこがあると思えば、
変な踊りしてて木村くんに突っ込まれたり ←ここ可笑しかったねぇ~めっちゃ可笑しかった!
可愛い顔も見れて、嬉しい。
うたばん、ありがとう~!
とくばんが見れるようになって良かったよ~◎

坂東さんは中居くんのお相手のために呼ばれたの?って思うくらい、おもしろコンビでした☆
たとえオトコ女のはるなさんやマロンちゃんでも、
中居くんと風船割りでぎゅうぎゅうしてる姿は・・・想像したくないし(笑)
特に木村くんは、お疲れさまというか・・・お気の毒です。

きゅっとチームで手をつないで回ってるとき
中居くんと木村くんが手をつないでるところがツボ。
それと、ファンの子にメガホンの手を掴まれてた?掴ませてた?ところも何気にツボ(笑)

他のメンバーは手をつないだりとか、ファンサービスしてるね。
中居くんは、しないね(笑)
私はそんな中居くんでいいんだけどね~

大玉のとき、ファンの中に木村くんや香取くんが入ってくとき
こんな近くで見れるのってすごくない?とか言って
自分は入んないくせに(笑)
こういうの中居ファンは寂しいのかな?
でもみんな分かってるもんね。

あっそうそう、こっちパン美味しいよお~
いいとも

37歳の中居くん。 
爽やかなお衣装でステキでした。
ますます黒くなってる。
でもステキ☆

お客さんのきゃ~で、大竹さん?三村さん?が「怖いの?」って言ったときの
ニコッから、タモさんに首絞められるまでを何度もリピ。
「近い?」がカッコいいんだも~ん。

もうまたおかしくない?この心理クイズ~
腹黒いわけないじゃん。


写真集買って来ました!
入ってくるかわかりませんって言われた本屋さんからも
今朝入荷のTELが来たので、計3冊になりました。

1軒目はレジのところに写真集が5冊ほど積んであったので
「これ、予約してたんですけど・・・」って楽しましたが
2軒目はそういう訳にはいかず
「中居正広さんの写真集予約してたんですけど・・・」って、頑張りました(笑)

やっぱり370円だなんて安すぎよ~
いろんな中居くんが居て嬉しい。
カッコいい、カワイイ、ステキ、なのがほとんどだけど
何これ?なのもあって楽しい。
たった一週間なのに、太って見えたり痩せて見えたり(笑)
貝のころの中居くんも居て、感慨深いなぁ。


そっと きゅっと

ダンス、ハードですね。
うたばんのとスマスマのを見比べてます。

最初のサビの、キミの手を握りしめる~ のところで
ぎゅっぎゅっぎゅっって3回手を握りしめるところが好き。
スマスマでは映らなかった。 また見たかったのに~

あと最後のサビに入る前に、中居くんが真ん中から前進してくるとこも好き。
映り方かな~? これも、うたばんの方のときに思う。

でも、優しげな歌なのにどれも顔が怖いんだけど(笑)
スマスマのは影があって余計怖い~
あ~でも、それもいいです。 キュ~ンとします。

おめでとう~37歳

2009年8月18日
ケガや病気のないよう・・・身体に気を付けて、ステキな37歳を過ごして下さいね。

8月18日が特別な日になって7回目。
変な話、大事な息子の誕生日よりもワクワクニコニコする日でもあります。
いっぱい幸せを貰っています。
いつもいつもありがとう。


昨日、8月18日の5分前。
あっ、ママママ~あと5分で中居くんの誕生日やで~
カウントダウンしようや~、って言ってくれるお利口な息子(笑)

あと1分・・・・・5、4、3、2、1

わ~、おめでとう~ おめでとう~ おめでとう~ パチパチパチ・・・ ←拍手~♪

こんな感じで迎えた8月18日の37歳中居くんのお誕生日☆

イヤホン付けてYouTubeを観てたダンナが、なになに?って聞いてきたので
中居くんの誕生日になったの、って言ったら
げっ、しょうもなっ・・・って返された。 ふ~んだ。

それにしてもわが息子。
8歳のころから中居中居の私と一緒にいて、
彼にとって中居くんの存在ってどんな感じなんだろう(笑)


夜中にスポンジ焼いて、今朝桃を挟んでクリームを塗った。
上には何の果物を飾ろう・・・苺がないのって困る~

いいともと写真集楽しみぃ☆

サブローが終わる~

2009年8月17日
明日、お誕生日だね。

「ママ、中居くんの誕生日とうとう明日やで~」って
うちの息子が5日ほど前からカウントダウンしてくれてます。 

明日どうしようかと・・・
朝早く写真集買いに行って、いいともに間に合うように帰ってくるか、
いいとも観てから買いに行くか・・・?
いつもは録画にお任せだけど、
お誕生日がいいともの日なんて滅多にないことだし、リアルタイムで中居くんにお会いしたいもんね。

せっかく梅田まで出てデンして帰ってくるのは勿体ないし、ちょっとウロウロしようかな~とか、ケーキはどうしようかな~って思ってると・・・・・・午後からになるよな。


そうそう、うちのTV映り。
昨日も書いたんですけど、暗いシーンでは何してるかわからないんですね。
それで「最後の恋」での、夏目とアキのベットシーンもですね、
一体何してるのか(笑)さっぱり真っ暗でわからなくて。
そしたら、実家のTVで観たら、まぁハッキリ(笑)
お鼻スリスリしてましたねぇ。 いいないいな~(笑) 
可愛かったです~
ちなみに、両親と一緒に観始めたのはラッキーなことに(笑)ちょうどこのシーン後です。
中居くんのこういうシーンはひとりで観るのも恥ずかしいのに親と見れません(笑)
貝のDVDも、一度実家で観てみようと思います。

見たよ

2009年8月16日コメント (4)
私は貝になりたい

DVD買ってから、本編だけまだ見てなかったんです。
中居くんのNHK戦争特番が始まったあたりから、見なくちゃ・・・と思い出し
今日、ダンナと子どものいない隙に見るつもりで・・・

ちょうどチェンジブロックから死刑を告げられるあたりで
ダンナから電話掛かってくるわ・・・遅くなるはずの子どもが帰ってくるわで
予定外(泣)


やはり、手紙の豊松さんの声は優しくて切なくて悲しい。
ここからの流れが好きで・・・好きって言うのはおかしいけれども
手紙を書くシーンから何度かリピしました。
映画館では出来ないですもんね。

残念なことに、うちのバカTVではほとんどの暗いシーン
戦地、大西さんとのシーン、上川さんからのほとんどのシーンが
暗くてわからなかった(涙)
手紙書く前のあの豊松さんの眼光さえ映らないんですよ。

TVはギリギリまで買い替えないつもりだったのだけど
今日初めて、買い替えたいっ! って心底思いましたよ~  え~ん。
忘れないで、わたしたちの戦争

実家で見ました。
こんなテーマなのに、
中居くんのビジュをまず確認・・・してしまうことをお許しください(汗)
この髪型はあのスマスマのときのと同じ?
地デジの中居くんはキレイでカッコよかったです。

実家にまで『最後の恋』を持参し、1話からまた見始めまして・・・
そしたら、途中からつられて両親までもが嵌っちゃって
連休中一緒になって見てました(笑)
ちょうど10話が終わったところで「私たちの戦争」が始まったので
NHKに切り替えたんですけど、中居くんが映った瞬間うちの親ったら
うわ~中居くん、年取った~ 髪が・・・髪も薄くなってる~~~~、って(ははは)

う~ん、そりゃ一瞬で12年経っちゃったらギャップ感じるわな~
髪型全然違うし・・・


それからは戦争の時代にみんなで一気に入り込んじゃいました(涙)
でも息子はそそくさと別の部屋に行っちゃいました。
本当は一番見て欲しいんだけど・・・ね。

お国のために死ねるなら本望と潔く志願する方。
新婚間もない奥さまを残しては死ねない・・・みんなが死んでもオレは帰ると心に決めた方。
自分だけが遊んでいては申し訳ない気持ちで一生を過ごされた方。
・・・感想が上手くかけなくてもどかしいです。

みんな一人一人、いろんな思いがあるのだな・・・
生まれた時代が違うだけで・・・こんなにも違う。
なんか・・・危機感もなく毎日を過ごしてることが申し訳なく思う。

毎日が平和で、笑って過ごすことが出来ていることは
こんなふうに、戦争のために辛い思いをされた方の上に成り立っているのだと
あらためて感じます。
せめて自分の子どもにだけでも、きちんと伝えておかなければいけないなと強く思います。


このあとバレーボールを見るために8チャンに変えたら
ウコンとSBのCM三昧でした(笑)
どの中居くんも中居くん。
みんなちがってみんないい。

電気代が・・・

2009年8月12日
17969円だった。
何で~
昼間クーラー我慢してるのに・・・年々高くなって行く(泣)

ソフトバンクのパンフ、貰ってきました~
ノートPCくらいの大きさのモニターに、あのCMが次々と流れておりました。
中居くんが外人女性の肩に手を置いてるやつも流れてきて
わ~置いてる置いてる置いてるよ~♪ って(笑)
HPで見るより画面が大きくてハッキリ。 ひとり興奮しておりました~

もう14日のNHKのまでなんもないんだね。
寂しいぞ~
金スマもなしなのね。


今晩から14日まで実家です。
食費浮かせます~(笑)

するんだって。
1000人限定か~ いいな~
はなっから、行けないから諦めてるけど
これが近くに住んでたりすると
行きたい行きたいという思いが募るんだろうな。
中居くんも来るのかな~
へ~そんなのやるんだね~みたいな、ボケ~とした顔。
お口があいてるぜ(笑)

選手権
もう三村さん、せめて取れる範囲に飛ぶように投げてくださいな。

新コーナー
海=鵠沼、地元の友だち・・・きっとそうなんだろうなーと思う(笑)
でも、中居くんは地位や名誉なんて気にしないと思うんで
このメンクイの信憑性が疑われる(笑)


この帽子の中はあの髪型なのか・・・?と
どうしても思ってしまう(笑)

うたのとき
一瞬、エ~どうなってんのー?と思ったけど
チャゲさんとのトークの中居くんを見て、
可愛いやんって思えたので、今のところは大丈夫かなと思います(笑)

大原麗子さん、可憐でホントに可愛い。
第一回のビストロってこんな感じだったんだね。
今は本当に一流シェフが作ってる、っていう風格みたいなものが漂ってるけど
このころは、スマップが一生懸命に作ってるよって感じですね。
中居くんがガツガツ食べてていいですねぇ。

みんな細いけど、
中居くんと香取くんは太くなったり細くなったり(笑)
体型が落ち着かないね~

2001年の中居くんの顔、すごい黒い!
直江先生のあとですね。 別人だぁ~


もうねぇ、長渕さん歌い方が変わったやん。
もともとファンではなかったけど
巡恋歌をあんなふうに歌われてからは、特に苦手になりました。

でも、今回ので少しはイメージ変わりました(笑)単純~
詩画はよう分からん。 何て書いてるのか読めな~い


僕の好きな字  和

平和の和

かりんさま、レポありがとうございます。
うちのTVでは見れないので、中居くんの言葉を知ることが出来て嬉しいです。



うちの両親は鹿児島の人で
母の長兄が長崎の原爆で亡くなってます。

長崎で働いていた伯父が急に鹿児島に帰ってきたそうです。
祖母は、何で帰ってきたのか・・・長崎に戻りなさいと叱ったそうです。
そうして戻った途端の原爆投下で亡くなってしまったのです。
19歳だったそうです。

母恋しくて帰ってきたことを承知で、でも追い返してしまったことを
祖母はずっと後悔し、心を痛めていたそうです。

ばーちゃんは、何十年経っても思い出しては涙を流してました。
でももっとそのころのこと、戦争の話聞いておけばよかったな。
悲し過ぎて、泣いてしまうのが恥ずかしいって言う気持ちも、なんかあったな~

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索