子どもが録画してた「逃走中」で、30秒のかな?見れた。
HPでも見れるんやね。
中居くんたらパパにお電話ですね。
あれはアドリブなの?(笑)
どこまで仲良しさんなんだろ~
エレベーターに向かううしろ姿がなんだかおもしろい。
やっぱりキムタクが先頭やな~ 、と
SMAPはキムタクありきだと思っているダンナは満足気。
ふん、そー思っといたらええやん!
昨日ダンナのお姉ちゃんちに遊びに来ていた大学3年生の女の子たち4人。
嵐が好きなんだそうな。
嵐の誰が好き?とかお決まりの話をしてたら、お姉ちゃんが
SMAPは?SMAPは好きじゃないの?と・・・
居なかったな~やっぱり(笑)
お姉ちゃんとはSMAPの話はしたことないから、私が好きなことは知らないんだけど
お姉ちゃんがSMAPを好きなことはなんとなく知ってた。
なんかお姉ちゃんがガッカリしてたの(笑)
だから、
あっあたしSMAPのファンクラブ入ってるよ~ってカミングアウトしました☆
そしたら誰が好き?って聞いてきたから、当ててみて~って言ったら
キムタク? ううん。
香取くん? ううん。
吾郎ちゃん? ううん。
あっ剛くん! 違う違う!
え~!誰?? 誰って・・・誰ってちょっとぉ~~あと一人いるやん!
え~あと一人って・・・誰?
中居くん??
え~~~! 一番ナイと思ってた・・・。
・・・って言われたっ(泣)
あたしってどんな印象? ・・・というかショックだったわ・・・
中居くんの名前が出てこなかったことが・・・
お姉ちゃんにとっては、中居くんがどうでもいい存在なんだろうなって感じがするでしょ?
も~~~あたしはずっと前から中居くんが一番好きなのっ! って、
ムキになってでかい声で言ってしまった。
ちょっと~ 里田さんっ!
座っていいともの感想はこれに尽きます。
HPでも見れるんやね。
中居くんたらパパにお電話ですね。
あれはアドリブなの?(笑)
どこまで仲良しさんなんだろ~
エレベーターに向かううしろ姿がなんだかおもしろい。
やっぱりキムタクが先頭やな~ 、と
SMAPはキムタクありきだと思っているダンナは満足気。
ふん、そー思っといたらええやん!
昨日ダンナのお姉ちゃんちに遊びに来ていた大学3年生の女の子たち4人。
嵐が好きなんだそうな。
嵐の誰が好き?とかお決まりの話をしてたら、お姉ちゃんが
SMAPは?SMAPは好きじゃないの?と・・・
居なかったな~やっぱり(笑)
お姉ちゃんとはSMAPの話はしたことないから、私が好きなことは知らないんだけど
お姉ちゃんがSMAPを好きなことはなんとなく知ってた。
なんかお姉ちゃんがガッカリしてたの(笑)
だから、
あっあたしSMAPのファンクラブ入ってるよ~ってカミングアウトしました☆
そしたら誰が好き?って聞いてきたから、当ててみて~って言ったら
キムタク? ううん。
香取くん? ううん。
吾郎ちゃん? ううん。
あっ剛くん! 違う違う!
え~!誰?? 誰って・・・誰ってちょっとぉ~~あと一人いるやん!
え~あと一人って・・・誰?
中居くん??
え~~~! 一番ナイと思ってた・・・。
・・・って言われたっ(泣)
あたしってどんな印象? ・・・というかショックだったわ・・・
中居くんの名前が出てこなかったことが・・・
お姉ちゃんにとっては、中居くんがどうでもいい存在なんだろうなって感じがするでしょ?
も~~~あたしはずっと前から中居くんが一番好きなのっ! って、
ムキになってでかい声で言ってしまった。
ちょっと~ 里田さんっ!
座っていいともの感想はこれに尽きます。
9月26日の日記
2009年9月26日夕べはサッサと用事が終わったのでMステ生で見る気満々でした。
一応録画はしてたんだけど、その方が編集もサッサと済むし・・・
HDDがもういっぱいなんです。
何を思ったか、ゲストは居ないものだと思い込んでた私(笑)
ゲスト紹介が始まって・・・
あ~そっか~・・・あっそうねぇ・・・いつもいつもそうだよねぇ!
何でいつもこういうときには出るんかなーーー ほんまに~!
あのねぇ、ゆっくりのんびり楽しく見たいの! SPは!
録画したの見るときも、生で見るときも、なんでも!
せめて小窓だけでもなくしてくれと思うのです。
こんなことは私の気の持ちようなんでしょうけど、でもキライなものはキライなの!
録画してた、よいこ&タカトシの黄金伝説を子どもは見たがってたので
TVは譲りました。
それでも私はワンセグで見ました~
これだと映ったとしても見なきゃいいんだし、小さいからドサクサまぎれでいいでしょ?
なんか意地でも見てやろうって・・・なんか負けないぞ~みたいな強気な??
アホだわね(笑)
でも最悪歌だけ聴こえりゃいいんだもん。
編集楽ちんだった。
花だけ残してバッサリしました。
あ~~~愚痴のみでしたね。
今日は昼からお義姉さんちに行って来ます。
途中でスポーツ報知の特別号買えるかな~
一応録画はしてたんだけど、その方が編集もサッサと済むし・・・
HDDがもういっぱいなんです。
何を思ったか、ゲストは居ないものだと思い込んでた私(笑)
ゲスト紹介が始まって・・・
あ~そっか~・・・あっそうねぇ・・・いつもいつもそうだよねぇ!
何でいつもこういうときには出るんかなーーー ほんまに~!
あのねぇ、ゆっくりのんびり楽しく見たいの! SPは!
録画したの見るときも、生で見るときも、なんでも!
せめて小窓だけでもなくしてくれと思うのです。
こんなことは私の気の持ちようなんでしょうけど、でもキライなものはキライなの!
録画してた、よいこ&タカトシの黄金伝説を子どもは見たがってたので
TVは譲りました。
それでも私はワンセグで見ました~
これだと映ったとしても見なきゃいいんだし、小さいからドサクサまぎれでいいでしょ?
なんか意地でも見てやろうって・・・なんか負けないぞ~みたいな強気な??
アホだわね(笑)
でも最悪歌だけ聴こえりゃいいんだもん。
編集楽ちんだった。
花だけ残してバッサリしました。
あ~~~愚痴のみでしたね。
今日は昼からお義姉さんちに行って来ます。
途中でスポーツ報知の特別号買えるかな~
夏?夏?
2009年9月25日今日も暑ーーーい。
夏に逆戻りのような気温がいやねぇ。
ダンナが熱出してたから洗濯物がいっぱいだし
お布団も汗でぐっしょりだし
お天気が良くて助かったんだけどね。
とくばん
中居くん黒いねぇ(笑)
柴咲さんの勝負メシんところが一番おもしろかった!
一時、黒米とか雑穀米に嵌ったな~
モチモチしてて美味しかった。
お高いけど健康のためにとかいって食べてた。
冷静になったら(笑)やっぱり白いご飯のほうが美味しいんだけどね。
中居くんは雑穀米とか苦手そうな気がするんたけど。
何で中居くんは朝食なんだろ(笑)
普通は朝食なんて、休日以外はゆっくり作れないし
ゆっくり食べられないんだから。
晩酌するから?夕食はお酒がメインかな。
ホント貴さん、後ろから抱きしめてるよ~
結構長めの抱擁で
バカ! だって(笑)カワイイ~
柴咲さんのお料理どうこうより
網→ザルだよ!
かっぽうぎ→エプロンだよ! とか
SMAP!SMAP! グループで呼ぶな! とか(笑)
なんだかんだと、傍でワチャワチャしてるMCふたりが
すごーくおもしろかったわ。
ニラとネギ入れ忘れたコウちゃんに
間に合うよ 大丈夫だよ 驚きすぎだよ
って言う中居くんに、またまた惚れてしまいました(はあと)
あんなにうまいうまいと言って貰えるなんていいな~
食べたお皿が積まれてあったのが、なんだか可愛かったです。
貴さんじゃないけど(笑)弦楽器が好きだって言う中居くんは意外です。
だけどそう聞いて、ますます奥の深~い中居くんのことを好きだな~~~って思うのです。
中居くんの番組なくて寂しいね。
まだ見れてない番組を見て、HDDの整理を頑張ろう。
夏に逆戻りのような気温がいやねぇ。
ダンナが熱出してたから洗濯物がいっぱいだし
お布団も汗でぐっしょりだし
お天気が良くて助かったんだけどね。
とくばん
中居くん黒いねぇ(笑)
柴咲さんの勝負メシんところが一番おもしろかった!
一時、黒米とか雑穀米に嵌ったな~
モチモチしてて美味しかった。
お高いけど健康のためにとかいって食べてた。
冷静になったら(笑)やっぱり白いご飯のほうが美味しいんだけどね。
中居くんは雑穀米とか苦手そうな気がするんたけど。
何で中居くんは朝食なんだろ(笑)
普通は朝食なんて、休日以外はゆっくり作れないし
ゆっくり食べられないんだから。
晩酌するから?夕食はお酒がメインかな。
ホント貴さん、後ろから抱きしめてるよ~
結構長めの抱擁で
バカ! だって(笑)カワイイ~
柴咲さんのお料理どうこうより
網→ザルだよ!
かっぽうぎ→エプロンだよ! とか
SMAP!SMAP! グループで呼ぶな! とか(笑)
なんだかんだと、傍でワチャワチャしてるMCふたりが
すごーくおもしろかったわ。
ニラとネギ入れ忘れたコウちゃんに
間に合うよ 大丈夫だよ 驚きすぎだよ
って言う中居くんに、またまた惚れてしまいました(はあと)
あんなにうまいうまいと言って貰えるなんていいな~
食べたお皿が積まれてあったのが、なんだか可愛かったです。
貴さんじゃないけど(笑)弦楽器が好きだって言う中居くんは意外です。
だけどそう聞いて、ますます奥の深~い中居くんのことを好きだな~~~って思うのです。
中居くんの番組なくて寂しいね。
まだ見れてない番組を見て、HDDの整理を頑張ろう。
原監督のウルウルに、ウルウルしてしまった
2009年9月24日昨日は中居くん完全OFFだったんだ~
野球に集中できて良かったねえ!
わたくしめはこの連休、20~22日はダンナの実家の愛媛に行ってました。
は~~~~~~~~(ため息)な3日間でした。
帰ってくるとしばらくは物に当るんです、わたし。
物といっても・・・ゴミ捨てるときとか、ピッチャー第一球を投げましたっ、とばかりに
思いっきりゴミ箱めがけて投げるとか・・・です。
愛媛の実家には大きな家が3軒もあるのに、その3軒ともゴミ屋敷や
カビくさいお化け屋敷のような家なんです。
人が住むための家じゃなく、捨てられない物たちのための家ですわ。
ダンナの兄弟家族10人で、寝る場所も座る場所もご飯食べるとこもない!
半分は立って食べるって感じ。
ダンナのお姉ちゃんが、
お母さんが死んだらこの家のゴミ捨てる費用だけでもすごいよね~、
どうする? 遺言に、このゴミ(お義母にとってはゴミじゃないんだろうけど・・・)捨てるな!
とか書いてたら・・・なんて笑えない冗談言うし。
ほんとにねぇ~ゴミ捨てるのにいちいちチェックするし、
ちょーーードケチなのに物の置き場がないからとベランダを部屋に改造して、
洗濯干すとこがないから乾燥機買うとか・・・でも電気代かかるから使わないとか。
見栄っ張りで、お金の使い方のピントがずれてるお義母さんで、人の悪口と損した得したの話しかしない人です。
嫁が私含めて3人居るんだけど、みんなお義母さんの話は右から左に流すようにはしてます。
でないと気がおかしくなるべ~、ホンマに。
あ~グチだらけになったなぁ~
愛媛に居る間TVは見れないので、中居くんに会いたくてしょうがなかったな~
携帯の中に入ってる中居くんをコソコソ見てました(笑)
少しだけど、いいともをたまたま見ることが出来て、めっちゃ嬉しかった!
サムガで言ってた瞼のピクピク・・・
ピクピクって、顔面麻痺の前兆のときもそんなことあるって聞いたことがあったから
すごく気になる。
もう治ってるといいなぁ~
今日からダンナは熱出してるし
まだ、とくばんもいいともスマスマも黒バラも少しずつだけしか見れてな~い。
野球に集中できて良かったねえ!
わたくしめはこの連休、20~22日はダンナの実家の愛媛に行ってました。
は~~~~~~~~(ため息)な3日間でした。
帰ってくるとしばらくは物に当るんです、わたし。
物といっても・・・ゴミ捨てるときとか、ピッチャー第一球を投げましたっ、とばかりに
思いっきりゴミ箱めがけて投げるとか・・・です。
愛媛の実家には大きな家が3軒もあるのに、その3軒ともゴミ屋敷や
カビくさいお化け屋敷のような家なんです。
人が住むための家じゃなく、捨てられない物たちのための家ですわ。
ダンナの兄弟家族10人で、寝る場所も座る場所もご飯食べるとこもない!
半分は立って食べるって感じ。
ダンナのお姉ちゃんが、
お母さんが死んだらこの家のゴミ捨てる費用だけでもすごいよね~、
どうする? 遺言に、このゴミ(お義母にとってはゴミじゃないんだろうけど・・・)捨てるな!
とか書いてたら・・・なんて笑えない冗談言うし。
ほんとにねぇ~ゴミ捨てるのにいちいちチェックするし、
ちょーーードケチなのに物の置き場がないからとベランダを部屋に改造して、
洗濯干すとこがないから乾燥機買うとか・・・でも電気代かかるから使わないとか。
見栄っ張りで、お金の使い方のピントがずれてるお義母さんで、人の悪口と損した得したの話しかしない人です。
嫁が私含めて3人居るんだけど、みんなお義母さんの話は右から左に流すようにはしてます。
でないと気がおかしくなるべ~、ホンマに。
あ~グチだらけになったなぁ~
愛媛に居る間TVは見れないので、中居くんに会いたくてしょうがなかったな~
携帯の中に入ってる中居くんをコソコソ見てました(笑)
少しだけど、いいともをたまたま見ることが出来て、めっちゃ嬉しかった!
サムガで言ってた瞼のピクピク・・・
ピクピクって、顔面麻痺の前兆のときもそんなことあるって聞いたことがあったから
すごく気になる。
もう治ってるといいなぁ~
今日からダンナは熱出してるし
まだ、とくばんもいいともスマスマも黒バラも少しずつだけしか見れてな~い。
わ~い わ~い V V V
2009年9月23日ジャイアンツ、リーグ優勝おめでとう!
中居くん、見れたかな?
私は実家でみんなで見てたのよ~
ちょっとハラハラだったね。
中居くんの喜んでる笑顔を想像してると、こっちまで嬉しくなる。
良かったね。
どこかで喜びの声、聞けるかな?
中居くん、見れたかな?
私は実家でみんなで見てたのよ~
ちょっとハラハラだったね。
中居くんの喜んでる笑顔を想像してると、こっちまで嬉しくなる。
良かったね。
どこかで喜びの声、聞けるかな?
別に気をつけなくていいよ
2009年9月19日金スマ
巻くだけダイエットやりたいわ~
そういえばあの本、本屋さんにあったわ・・・ゴムまで付いてるとは知らなんだ。
これ放送終わったらもっと売れるんでしょうねぇ。
あのゴム欲しさに買いたくなるなぁ(笑)
昔、指にテープ巻くのとかやったなぁ・・・かぶれるし、家事するのに不都合でめんどくさくて止めたんやったっけ。
あのときもテープどこ探しても売り切れだった。
大島さんのジーンズが履けて、「すごい」 って言った後の横顔がカワイイ~◎
前髪のくりんくりんとお目目とお口の感じがカワイイよ。
(剃り込みと切り揃えられてる髪あたりは見なかったことにね・・・笑)
中居くんの 「マジでぇ~」 が、最近特に可愛く聞こえてしょうがない。
めちゃカワイイ!
中居くんの足の裏、ちゃんと土踏まずがある~
扱いにくい天邪鬼同士がしゃべってる(笑)
室井さんの腕にトンと指差しが、やたら羨ましかったです~
結婚できない度チェック
過去の栄光にそんなこだわる人には見えないけどな。
今もモテモテでしょうしね。
若く見える、は〇じゃないの?
あとはそうおかしくないんじゃないかな。
何でも過ぎるのは良くないけど(笑)
中居くん(みたいなお仕事の人)は疑り深くないと、ヘンなのにヘンなのにヘンなのに捕まっちゃいそうだしねぇ~~~ (なんか3回言いたくなった!)
お金・ハンコ・マンションのあとのあの笑いかた、あどけなくてカワイイ。
子どもの頃から変わってないんじゃないかと思ってしまう。
和やか、緩やか、穏やかに、健やかが加わったんですね。
うん。 奥さん元気って大事だもんね~
始まっても、予告になっても「ひとり農業」の気配なしで
もーー楽しみにしてたのに~~~~~って、15歳にもなってずっと駄々をこねてた息子(笑)
いったいいつやるん?って責められる~
こっちが知りたいっちゅうの!
せっかくのシルバーウィークなのに、明日からダンナの実家です。
お義父さんの法事なのです。
ある出来事でお義母さんのことが信じられなくなったと言うか、
大嫌いになってしまったので(爆)行きたくはないけど・・・行かないとね。
巻くだけダイエットやりたいわ~
そういえばあの本、本屋さんにあったわ・・・ゴムまで付いてるとは知らなんだ。
これ放送終わったらもっと売れるんでしょうねぇ。
あのゴム欲しさに買いたくなるなぁ(笑)
昔、指にテープ巻くのとかやったなぁ・・・かぶれるし、家事するのに不都合でめんどくさくて止めたんやったっけ。
あのときもテープどこ探しても売り切れだった。
大島さんのジーンズが履けて、「すごい」 って言った後の横顔がカワイイ~◎
前髪のくりんくりんとお目目とお口の感じがカワイイよ。
(剃り込みと切り揃えられてる髪あたりは見なかったことにね・・・笑)
中居くんの 「マジでぇ~」 が、最近特に可愛く聞こえてしょうがない。
めちゃカワイイ!
中居くんの足の裏、ちゃんと土踏まずがある~
扱いにくい天邪鬼同士がしゃべってる(笑)
室井さんの腕にトンと指差しが、やたら羨ましかったです~
結婚できない度チェック
過去の栄光にそんなこだわる人には見えないけどな。
今もモテモテでしょうしね。
若く見える、は〇じゃないの?
あとはそうおかしくないんじゃないかな。
何でも過ぎるのは良くないけど(笑)
中居くん(みたいなお仕事の人)は疑り深くないと、ヘンなのにヘンなのにヘンなのに捕まっちゃいそうだしねぇ~~~ (なんか3回言いたくなった!)
お金・ハンコ・マンションのあとのあの笑いかた、あどけなくてカワイイ。
子どもの頃から変わってないんじゃないかと思ってしまう。
和やか、緩やか、穏やかに、健やかが加わったんですね。
うん。 奥さん元気って大事だもんね~
始まっても、予告になっても「ひとり農業」の気配なしで
もーー楽しみにしてたのに~~~~~って、15歳にもなってずっと駄々をこねてた息子(笑)
いったいいつやるん?って責められる~
こっちが知りたいっちゅうの!
せっかくのシルバーウィークなのに、明日からダンナの実家です。
お義父さんの法事なのです。
ある出来事でお義母さんのことが信じられなくなったと言うか、
大嫌いになってしまったので(爆)行きたくはないけど・・・行かないとね。
あとアップさせるだけだったのに、変なとこクリックしてしまったんですね~
ボー然・・・一瞬で消えるんだもんな~
仰天
ウチのHDD、またザーザーで
プレゼントの箱 「開けまーす」 から (途中、焼けた肌にネックレスのところと
着替えて登場のところだけはキレイに映った) 天童さんのハピバ終了までザーザーだったんですよ~(泣)
高座上がったとことかハピバで大テレのところはもう見られへんやん(怒)
どーしてくれるねん!って感じです。
だってね、常盤ちゃんがゲストのときからずっと、仰天だけが始まって20分ぐらいザーザーになるんです。
なので用心して今回30分前から録画し始めてたのに~
なのに野球はキレイに映りやがって、仰天始まった途端おかしくなりやがった~
何でや~~~
いいな~、本人前にしておめでと~って言えるなんて。
二人っきりならもっといいな~(はははっ)
着物似合ってたな~、ステキだった。
ずっと着物だったんやね。
着物姿なんて滅多に見れるもんじゃないから、それはそれで良かったんだけど
オープニングの白いシャツもすごくステキだったから、それもちょっと
もっと見たかったな~なんて。
パイロット姿も凛々しくてカッコよかった。
おぉ~おぉ~おぉ~~って(大笑)
あんな中居くんは私の中では意外で、新発見!だった。
声出てなくてもお口が O の形になってた(笑)
機内で手術なんて、百恵ちゃんの「赤い衝撃」を思い出したよ~
白い影はねぇ、最終回見終わりました。
昨日・・・消えてしまったけど、感想は書いたの。 あ~あ。
昨日は一日ブルーで、凹みついでにSP見ようかなと夕べ見始めたんだけど、
入水のシーンを見ると、
こんなに若いのに・・・これで先生の一生が終わったんだと思うと悲しくて。
医者として真摯に一生懸命な直江先生を見てると悔しくて。
すごくステキで優秀なお医者さんだったのに、あんな悲しい選択をしながら
医者を続けていかなければならなかったことが遣りきれない。
途中直江先生がMMの患者さんを早期で見つけてあげたあたりから辛くなってきて止めた。
何で自分のときには気付かなかったんだろうと思うと、もう泣けて辛くて見てられなくなった。
ダンナには、「ドラマやん、アホちゃう?」って言われたけど、そんな問題じゃな~い!
白い影最終回前の「ジャスト」のVを見せてもらってるんですけど
直江先生なのに中居くんで、気分が晴れる~
毎日見てますよ。
撮影終了の記念写真撮ってるとこ?の中居くん。
あれは直江先生じゃなくて夏目くん!?かと思い、ハッとしてしまう。
なんかナレーションで「中居くん、中居くん」って言われてるのが印象的。
今は「中居さん」って言ってもらう方が多い気がするからかな~
三樹子さんが、直江先生が言ったって言う
「彼女の、春みたいな笑顔」
この言葉、先生はどんな顔して言ったんだろうな~
最終回で一番好きなシーンは、最後湖の倫子と直江先生のふたりの姿。
死んでしまってもう会えないんだと思ってたから、
最後直江先生が出てきてくれたときは大感動だったな。
初めてこのドラマを見てたとき、二人目が欲しくて不妊治療をしているときで、
もし妊娠することが出来て男の子だったら、「庸介」って名前にしようと勝手に決めてました。
偶然?うちの息子と一文字一文字画数は同じだし、字面がすごーく似ているので
もうこれしかないわってマジに思ってました(笑)
まぁ、夢に終わりましたけど。
でも気がふれそうなくらいに不妊治療に必死になってた私が、
中居くんに嵌ったおかげで自分を取り戻したというか・・・救ってもらったというか。
二人目を自然にあきらめることが出来たんですよね~
でも、動機が不純な気もするけど(笑)
ボー然・・・一瞬で消えるんだもんな~
仰天
ウチのHDD、またザーザーで
プレゼントの箱 「開けまーす」 から (途中、焼けた肌にネックレスのところと
着替えて登場のところだけはキレイに映った) 天童さんのハピバ終了までザーザーだったんですよ~(泣)
高座上がったとことかハピバで大テレのところはもう見られへんやん(怒)
どーしてくれるねん!って感じです。
だってね、常盤ちゃんがゲストのときからずっと、仰天だけが始まって20分ぐらいザーザーになるんです。
なので用心して今回30分前から録画し始めてたのに~
なのに野球はキレイに映りやがって、仰天始まった途端おかしくなりやがった~
何でや~~~
いいな~、本人前にしておめでと~って言えるなんて。
二人っきりならもっといいな~(はははっ)
着物似合ってたな~、ステキだった。
ずっと着物だったんやね。
着物姿なんて滅多に見れるもんじゃないから、それはそれで良かったんだけど
オープニングの白いシャツもすごくステキだったから、それもちょっと
もっと見たかったな~なんて。
パイロット姿も凛々しくてカッコよかった。
おぉ~おぉ~おぉ~~って(大笑)
あんな中居くんは私の中では意外で、新発見!だった。
声出てなくてもお口が O の形になってた(笑)
機内で手術なんて、百恵ちゃんの「赤い衝撃」を思い出したよ~
白い影はねぇ、最終回見終わりました。
昨日・・・消えてしまったけど、感想は書いたの。 あ~あ。
昨日は一日ブルーで、凹みついでにSP見ようかなと夕べ見始めたんだけど、
入水のシーンを見ると、
こんなに若いのに・・・これで先生の一生が終わったんだと思うと悲しくて。
医者として真摯に一生懸命な直江先生を見てると悔しくて。
すごくステキで優秀なお医者さんだったのに、あんな悲しい選択をしながら
医者を続けていかなければならなかったことが遣りきれない。
途中直江先生がMMの患者さんを早期で見つけてあげたあたりから辛くなってきて止めた。
何で自分のときには気付かなかったんだろうと思うと、もう泣けて辛くて見てられなくなった。
ダンナには、「ドラマやん、アホちゃう?」って言われたけど、そんな問題じゃな~い!
白い影最終回前の「ジャスト」のVを見せてもらってるんですけど
直江先生なのに中居くんで、気分が晴れる~
毎日見てますよ。
撮影終了の記念写真撮ってるとこ?の中居くん。
あれは直江先生じゃなくて夏目くん!?かと思い、ハッとしてしまう。
なんかナレーションで「中居くん、中居くん」って言われてるのが印象的。
今は「中居さん」って言ってもらう方が多い気がするからかな~
三樹子さんが、直江先生が言ったって言う
「彼女の、春みたいな笑顔」
この言葉、先生はどんな顔して言ったんだろうな~
最終回で一番好きなシーンは、最後湖の倫子と直江先生のふたりの姿。
死んでしまってもう会えないんだと思ってたから、
最後直江先生が出てきてくれたときは大感動だったな。
初めてこのドラマを見てたとき、二人目が欲しくて不妊治療をしているときで、
もし妊娠することが出来て男の子だったら、「庸介」って名前にしようと勝手に決めてました。
偶然?うちの息子と一文字一文字画数は同じだし、字面がすごーく似ているので
もうこれしかないわってマジに思ってました(笑)
まぁ、夢に終わりましたけど。
でも気がふれそうなくらいに不妊治療に必死になってた私が、
中居くんに嵌ったおかげで自分を取り戻したというか・・・救ってもらったというか。
二人目を自然にあきらめることが出来たんですよね~
でも、動機が不純な気もするけど(笑)
9月16日の日記
2009年9月16日マナカナちゃん&府知事の写真に
中居くんの「トークショーですか?」が、可笑しくって~(笑)
トークショーって・・・と笑うキリコ(キリ?)も可笑しくて、めっちゃツボに嵌ってしまった(大笑)
もう思い出しては可笑しくて、仕事中もふと思い出しては笑えてしょうがないっ!
それと、流れてくるおっさんたち(@黒バラ)が私の頭の中に何回も流れてきて、
あ~今日の仕事は可笑しくて楽しかった~◎
白い影8話
屋上のシーンはどれも好き好きだな。
屋上でタバコ吸ってる直江先生ってなんかおじさんぽく見える(笑)
直江先生、商店街が似合わない~(笑)
倫子ママの口撃に困ってる直江先生がなんかカワイイ。
倫子との会話には当然未来があって・・・直江先生の顔見てると悲しくなる。
出かける直江先生に、待ってていいですよね・・・いってらっしゃい、のところ好きです。
・・・と、ここまで書いたとこで
遅帰りのはずのダンナが帰ってくるらしくて時間がなくなってしまいました。 あ~あ。
また明日書きます~
中居くんの「トークショーですか?」が、可笑しくって~(笑)
トークショーって・・・と笑うキリコ(キリ?)も可笑しくて、めっちゃツボに嵌ってしまった(大笑)
もう思い出しては可笑しくて、仕事中もふと思い出しては笑えてしょうがないっ!
それと、流れてくるおっさんたち(@黒バラ)が私の頭の中に何回も流れてきて、
あ~今日の仕事は可笑しくて楽しかった~◎
白い影8話
屋上のシーンはどれも好き好きだな。
屋上でタバコ吸ってる直江先生ってなんかおじさんぽく見える(笑)
直江先生、商店街が似合わない~(笑)
倫子ママの口撃に困ってる直江先生がなんかカワイイ。
倫子との会話には当然未来があって・・・直江先生の顔見てると悲しくなる。
出かける直江先生に、待ってていいですよね・・・いってらっしゃい、のところ好きです。
・・・と、ここまで書いたとこで
遅帰りのはずのダンナが帰ってくるらしくて時間がなくなってしまいました。 あ~あ。
また明日書きます~
また言ってた
2009年9月15日厄年のこと最近よく口にするな~
三村さんにも後厄だって言ってた(笑)
だれか厄年さんでも周りに居るのかな~、まぁいっぱい居そうやけど・・・
中居くんのお兄さんって厄年なんかな・・・歳はなれてる気がしたけど何歳だっけ?
相変わらずのおズボンだけど、帽子&Tシャツはカッコよかったです。
身体も薄くなってきてるのかな。
すごく細く見えたんだけど。
スマスマもいいともみたいな番宣番組になっていくんとちゃうやろね~と思った一時間でした。
全部番宣がらみやないの~
歌も言ってみればそうでしょ、主題歌だし。
もうスーパースター★は歌ってくれないのかな。
この間みたく切れよく踊ってたな~
手つないでるハートの、タイトルと重なってたのが可愛かった。
ネクタイしてないほうがやっぱりいい。
ボタン真っ先に見てしまった。 (先週のはもう見ずに抹殺しましたっ)
引きが多くてダンスがよくわかる~
最後の、サビの前に前進してくるところがやっぱり好きだな~ (でもこの部分はうたばんのほうがよかったな)
中居くんの腕時計がすごーく気になったことで始まり
冷蔵庫の都市伝説が可笑しかったことで終わったスマスマでした。
あ~~~もうめっちゃオモシロ過ぎる黒バラ!
山ちゃんの胸毛がⅹに見える~ あ~胸毛イヤだ~~~
パンダさんにお手手引かれててプールに入るウサちゃんがカワイイ!
腹回りはヤバイけど、浮き輪から出てるイカリ肩(笑)背中がすごくキレイ!!
滝みたいに落ちてくるとこにひとり肩抱いてちっこくなって入って行く姿はもう・・・
なんですの~~このカワイさは~~~っ! ←腹立つほどカワイイっ!
おっさんが、おっさんが、って(大笑)
山ちゃんのバタ足が笑える~
みんな楽しそうだなぁ。
中居くんのダメだしが可笑しい!
さっきまでの乙女だったのに男らしく仕切ってる~
白い影9話まで見ました。
凹むけど好きなシーンはたくさんあるから繰り返し何回も見てます。
7話のオープニングのふたり幸せそうですよね~
見てるこっちがテレちゃいます。
タンポポを見てる倫子を見る、直江先生の微笑む顔が好きなんです。
レントゲン室のシーン、カッコよくって~リピしまくります。
三樹子さんや小夜子が絡むと直江先生いっそうクールになるから、
そこがまたいいんですよねぇ。
抱くのはイヤかって・・・イヤやろ~そこまでせなあかんのかと思うんだけど。
倫子は偉いな~、ケナゲやなと思います。
涙を拭いてあげたり、肩をトントンしながら抱きしめてあげる直江先生の気持ちがわかるな~
優しいなあ。
中居くんがこういうシーンが苦手なんて知らなかったから、当時はめっちゃ入り込んで見てたけど、きっとすごーく恥ずかしかっただろうな~と今は思いながら見てしまう(笑)
石倉さんのベットの脇に立ち竦んでるシーンは夏目くんを思い出します。
夏目くんも外科医になったのかな~?
直江先生の発作&注射のシーンは辛いけど、でも見入ってしまう。
すごい上手だな~とかセクシーだな~とか。
絶叫するから、注射キライなんかなとかあの薬めっちゃ痛いんかなとか(笑)
三村さんにも後厄だって言ってた(笑)
だれか厄年さんでも周りに居るのかな~、まぁいっぱい居そうやけど・・・
中居くんのお兄さんって厄年なんかな・・・歳はなれてる気がしたけど何歳だっけ?
相変わらずのおズボンだけど、帽子&Tシャツはカッコよかったです。
身体も薄くなってきてるのかな。
すごく細く見えたんだけど。
スマスマもいいともみたいな番宣番組になっていくんとちゃうやろね~と思った一時間でした。
全部番宣がらみやないの~
歌も言ってみればそうでしょ、主題歌だし。
もうスーパースター★は歌ってくれないのかな。
この間みたく切れよく踊ってたな~
手つないでるハートの、タイトルと重なってたのが可愛かった。
ネクタイしてないほうがやっぱりいい。
ボタン真っ先に見てしまった。 (先週のはもう見ずに抹殺しましたっ)
引きが多くてダンスがよくわかる~
最後の、サビの前に前進してくるところがやっぱり好きだな~ (でもこの部分はうたばんのほうがよかったな)
中居くんの腕時計がすごーく気になったことで始まり
冷蔵庫の都市伝説が可笑しかったことで終わったスマスマでした。
あ~~~もうめっちゃオモシロ過ぎる黒バラ!
山ちゃんの胸毛がⅹに見える~ あ~胸毛イヤだ~~~
パンダさんにお手手引かれててプールに入るウサちゃんがカワイイ!
腹回りはヤバイけど、浮き輪から出てるイカリ肩(笑)背中がすごくキレイ!!
滝みたいに落ちてくるとこにひとり肩抱いてちっこくなって入って行く姿はもう・・・
なんですの~~このカワイさは~~~っ! ←腹立つほどカワイイっ!
おっさんが、おっさんが、って(大笑)
山ちゃんのバタ足が笑える~
みんな楽しそうだなぁ。
中居くんのダメだしが可笑しい!
さっきまでの乙女だったのに男らしく仕切ってる~
白い影9話まで見ました。
凹むけど好きなシーンはたくさんあるから繰り返し何回も見てます。
7話のオープニングのふたり幸せそうですよね~
見てるこっちがテレちゃいます。
タンポポを見てる倫子を見る、直江先生の微笑む顔が好きなんです。
レントゲン室のシーン、カッコよくって~リピしまくります。
三樹子さんや小夜子が絡むと直江先生いっそうクールになるから、
そこがまたいいんですよねぇ。
抱くのはイヤかって・・・イヤやろ~そこまでせなあかんのかと思うんだけど。
倫子は偉いな~、ケナゲやなと思います。
涙を拭いてあげたり、肩をトントンしながら抱きしめてあげる直江先生の気持ちがわかるな~
優しいなあ。
中居くんがこういうシーンが苦手なんて知らなかったから、当時はめっちゃ入り込んで見てたけど、きっとすごーく恥ずかしかっただろうな~と今は思いながら見てしまう(笑)
石倉さんのベットの脇に立ち竦んでるシーンは夏目くんを思い出します。
夏目くんも外科医になったのかな~?
直江先生の発作&注射のシーンは辛いけど、でも見入ってしまう。
すごい上手だな~とかセクシーだな~とか。
絶叫するから、注射キライなんかなとかあの薬めっちゃ痛いんかなとか(笑)
10月から火曜日ね
2009年9月14日うたばん久しぶり~!
中居くん黒っ!
端っこ(←ここツボ)で、myシャンプー&リンスで洗ってるヒロちゃんを想像してしまいました~
消毒してるブラシもイヤなら、タオルとかバスタオルとかも持参するの~?
几帳面だから、お風呂セットあれこれ一式用意してたりして。
歯ブラシは共用してはいけませんよ~!
私もトイレは拭きます。
消毒液が備えてなければ、和式にするか・・・直に座らな~い。
私は、家の中に外の汚いものは持ち込みたくないって神経がすごい働くんです。
外から帰ってきたらぜったい洋服着替えるとか、
買い物したものとかカバンとか、すごーく重くても地面には下ろさないし
下ろさせないとか、いろいろ・・・(笑)
よく、ジーンズで地面擦りながら歩いている人を見かけるけど、
あれ、お家にそのまま入るんだろうか・・・とすんごい気になる~
息子も小さい頃から帰ってきたら即効風呂場に押し込んでた。
今でも夏は絶対シャワー浴びてから着替えてはる(笑)
だからって家がキレイかと言ったら、
そこの所は、汚いのもは入れてないから・・・っていい加減なんですよね~
顔色悪い 顔色悪い 死んじゃった人 ・・・に、ダンナ息子大ウケ!
オルトロスの犬見てますよ。
でも毎回物語を理解するのがしんどくて・・・あ~もうこれっきりだな~と思いながら見て、
観終わったあとは、あ~見てよかった~って・・・毎回そう思いながら見てます。
タッキー、意外でおもしろかった!
中居くんの手のひらが映ってテンション上がった~♪
エロはどうかと思うけど、モテ線もカリスマ線もないですってぇ?
でも長寿線は嬉しかったです。
長寿の証がどうたらのとこの、カメラ目線のお顔が良いです。
身体強くてよかったです。
二重生命線と神秘十字
これにはビックリ!なウチのダンナ。 ダンナもこのふたつ持ってるんです。
このWの手相はなかなかおらん!ってのが自慢なんだもん(笑)
中居にもあるんや~~~って感心してた。(ちょっと嬉しそう~)
あ~あ、何で同じの持ってて全然違うんかなぁ・・・とも思うけど、
このWの手相当ってる、と思うようなことが実際ダンナには起こってるので
中居くんのことも守ってくれるといいな~と思いました。
いろんな顔の中居くんが見れて楽しかった~♪
サムガ、怒ってる~?
レポなのでよく分りません。
お店の人に伝わらないか気になるけど・・・ もう行かないからいっか~
あの人来たこの人来たってお店の人は自慢なんだもんね~(汗)
お仕事でも荒波をくぐって来てるので、普段の中居くんのときはそっとしといてあげて下さい。
この前居酒屋さんで久しぶりに会ったママ友に
中居くんの写真集買ったで~って言われて
きゃ~~~~~ありがとぉ~~~~~って、嬉しくて
彼女の二の腕掴んでブンブンしてしまった(笑)
中居くん黒っ!
端っこ(←ここツボ)で、myシャンプー&リンスで洗ってるヒロちゃんを想像してしまいました~
消毒してるブラシもイヤなら、タオルとかバスタオルとかも持参するの~?
几帳面だから、お風呂セットあれこれ一式用意してたりして。
歯ブラシは共用してはいけませんよ~!
私もトイレは拭きます。
消毒液が備えてなければ、和式にするか・・・直に座らな~い。
私は、家の中に外の汚いものは持ち込みたくないって神経がすごい働くんです。
外から帰ってきたらぜったい洋服着替えるとか、
買い物したものとかカバンとか、すごーく重くても地面には下ろさないし
下ろさせないとか、いろいろ・・・(笑)
よく、ジーンズで地面擦りながら歩いている人を見かけるけど、
あれ、お家にそのまま入るんだろうか・・・とすんごい気になる~
息子も小さい頃から帰ってきたら即効風呂場に押し込んでた。
今でも夏は絶対シャワー浴びてから着替えてはる(笑)
だからって家がキレイかと言ったら、
そこの所は、汚いのもは入れてないから・・・っていい加減なんですよね~
顔色悪い 顔色悪い 死んじゃった人 ・・・に、ダンナ息子大ウケ!
オルトロスの犬見てますよ。
でも毎回物語を理解するのがしんどくて・・・あ~もうこれっきりだな~と思いながら見て、
観終わったあとは、あ~見てよかった~って・・・毎回そう思いながら見てます。
タッキー、意外でおもしろかった!
中居くんの手のひらが映ってテンション上がった~♪
エロはどうかと思うけど、モテ線もカリスマ線もないですってぇ?
でも長寿線は嬉しかったです。
長寿の証がどうたらのとこの、カメラ目線のお顔が良いです。
身体強くてよかったです。
二重生命線と神秘十字
これにはビックリ!なウチのダンナ。 ダンナもこのふたつ持ってるんです。
このWの手相はなかなかおらん!ってのが自慢なんだもん(笑)
中居にもあるんや~~~って感心してた。(ちょっと嬉しそう~)
あ~あ、何で同じの持ってて全然違うんかなぁ・・・とも思うけど、
このWの手相当ってる、と思うようなことが実際ダンナには起こってるので
中居くんのことも守ってくれるといいな~と思いました。
いろんな顔の中居くんが見れて楽しかった~♪
サムガ、怒ってる~?
レポなのでよく分りません。
お店の人に伝わらないか気になるけど・・・ もう行かないからいっか~
あの人来たこの人来たってお店の人は自慢なんだもんね~(汗)
お仕事でも荒波をくぐって来てるので、普段の中居くんのときはそっとしといてあげて下さい。
この前居酒屋さんで久しぶりに会ったママ友に
中居くんの写真集買ったで~って言われて
きゃ~~~~~ありがとぉ~~~~~って、嬉しくて
彼女の二の腕掴んでブンブンしてしまった(笑)
BALLAD 名もなき恋のうた
2009年9月13日コメント (2)BALLAD 名もなき恋のうた
東大寺学園の文化祭にダンナと子どもが行くと言うので、
それじゃ私は、その間つよぽんの映画を観たい!ってことで
今日は奈良近辺まで出かけ、学園近くのショッピングモールで一人観てきました。
良かったです。
感動しました~(涙涙)
最後の石物に書かれた言葉にもなんか感動しちゃって・・・廉姫は
あれからどんな人生を送ったんだろうと思い、また泣けてしまいました。
剛くんカッコよかったです。 殺陣シーン、めっちゃキレイでした!
でも、戦のシーンはキツイです。 殺し合いはいけない。 戦争はいけない。
貝を、豊松さんを思い出しました。
東大寺学園の文化祭にダンナと子どもが行くと言うので、
それじゃ私は、その間つよぽんの映画を観たい!ってことで
今日は奈良近辺まで出かけ、学園近くのショッピングモールで一人観てきました。
良かったです。
感動しました~(涙涙)
最後の石物に書かれた言葉にもなんか感動しちゃって・・・廉姫は
あれからどんな人生を送ったんだろうと思い、また泣けてしまいました。
剛くんカッコよかったです。 殺陣シーン、めっちゃキレイでした!
でも、戦のシーンはキツイです。 殺し合いはいけない。 戦争はいけない。
貝を、豊松さんを思い出しました。
ひとり農業
2009年9月12日これ、うちの子大好きなんですよね~
毎回これでいいのに、って言ってます。
アイガモちゃんもそりゃ~カワイかったけど、
それ見てる小窓の37ちゃいの笑顔がこれまたカワイイよねぇ。
もっといい笑顔が見れると思ってまだかまだかと待ってたのに、もう時間が・・・
続きはいつです?
この続きと予告のやつを来週すると思っててもいいのかな?
ピザ美味しそう~♪
中居くんたちイチゴ食べてるんだと思ってたから、
イチゴの件で、もうすぐみんな来る?なんて思ってたけどトマトだった~
提供がかぶってて残念だけど、ハチの巣見てるのかな~?
あの網かぶった子がめっちゃカワイイです。
ハチさんにいないいないばぁ~でもしてるんかいな~
ちょ~~カワイイ~~~~!
髪型が・・・あの剃り込みと切り揃えられてるところがタラちゃんみたいだった。
白い影
この3日ほど5、6話を何度もリピするので、いい加減先に進んでくれと言われた。
そうなんだけど・・・(笑) そろそろそうします!
黄金伝説見た♪
おもしろかった~
押してるだの、スタッフさんの物言いにイラッとしつつ可笑しかった。
晩ご飯の火
朝はあんなに大変だったのに、ああやって
一発で付けれてしまうところがスマップなんだろうな~
流石だな~
ホーント楽しそうだな。
マジで縄文時代に行きますの?
今日は夕方からママ友さん達と近所の居酒屋さんへ。
私はお酒好きじゃないんで、食べる!メインでおしゃべりして来ます。
毎回これでいいのに、って言ってます。
アイガモちゃんもそりゃ~カワイかったけど、
それ見てる小窓の37ちゃいの笑顔がこれまたカワイイよねぇ。
もっといい笑顔が見れると思ってまだかまだかと待ってたのに、もう時間が・・・
続きはいつです?
この続きと予告のやつを来週すると思っててもいいのかな?
ピザ美味しそう~♪
中居くんたちイチゴ食べてるんだと思ってたから、
イチゴの件で、もうすぐみんな来る?なんて思ってたけどトマトだった~
提供がかぶってて残念だけど、ハチの巣見てるのかな~?
あの網かぶった子がめっちゃカワイイです。
ハチさんにいないいないばぁ~でもしてるんかいな~
ちょ~~カワイイ~~~~!
髪型が・・・あの剃り込みと切り揃えられてるところがタラちゃんみたいだった。
白い影
この3日ほど5、6話を何度もリピするので、いい加減先に進んでくれと言われた。
そうなんだけど・・・(笑) そろそろそうします!
黄金伝説見た♪
おもしろかった~
押してるだの、スタッフさんの物言いにイラッとしつつ可笑しかった。
晩ご飯の火
朝はあんなに大変だったのに、ああやって
一発で付けれてしまうところがスマップなんだろうな~
流石だな~
ホーント楽しそうだな。
マジで縄文時代に行きますの?
今日は夕方からママ友さん達と近所の居酒屋さんへ。
私はお酒好きじゃないんで、食べる!メインでおしゃべりして来ます。
こんな冬に春を見つけて
2009年9月11日コメント (2)夕べ、録画してたつよぽんの黄金伝説を子どもと見始めたのに
即効寝てしまって見れてない。
任侠は見れた。
彦一さん、凄味があって剛くんじゃないみたいや~
最終回どうなっちゃうんだろう。
清史郎くんと夏川さん親子のことが一番気になる。
まだあんな小さいのに、過酷過ぎる。
バラッドも見に行こうと思ってるよ。
しんちゃん歴13年の息子はアニメの方のは見てるので
一緒に行こうよ、って言ってみたけどイヤ~と断られた(笑)
白い影6話 6話が一番好き。
ラスト
君は不思議な人だなぁ・・・こんな冬に春を見つけて・・・。
私これずっと、・・・ こんなふうに春を見つけて・・・。
だと思ってたんですよねぇ(恥)
1回目のぎゅっ・・・2回目のぎゅっ・・・
あっ、もっとぎゅ~っと・・・もう少し見たいところでエンディング。
もうこれはね、死ぬほど見ましたこのシーン。
やっと倫子のところに行けたねぇ。 よかった~
よかったなぁ~~~~~~~~~~~~~~って(涙涙)
この一言です。
もう何回も何回も何回も・・・何度見ても感動できるよっ!
もう福澤さん天才や~!とか思っちゃいますよ。
直江先生の顔がね・・・いい表情してますよねぇ。
こんな顔するんですね。
ドラマでしか見れないですよねぇ。
自宅での、七瀬先生とのシーンの直江先生もすごーく美しいですよねぇ。
話の内容は切ないのに、あまりのキレイさにいつもうっとり。
見惚れてしまうんです。
私は大丈夫です、のところの気まずいふたりも
私しつこいですから、の追いかけて行く倫子のシーンも大好き。
もう、倫子大好き!
ガラスのボートに手を伸ばしてグッとやめてしまうシーンと
七瀬先生を見送りに行くとき、ガラスのボートをポッケに入れるシーンに
いつもジ~ンとする(涙)
まぁとにかく6話大好きです(笑)
でもここまでです(泣)
7話からは幸せそうな倫子の笑顔を見るのが辛いし
直江先生見てるのが辛い。
何で死ななあかんのやーーーーと、そればっかり。
お話にならんのやからしょうがないんやけど・・・あ~あ。
最後の恋みたいな、シナリオから小説って出てないのかな。
無影燈は読んだけど全然違うし。 読みたい!
即効寝てしまって見れてない。
任侠は見れた。
彦一さん、凄味があって剛くんじゃないみたいや~
最終回どうなっちゃうんだろう。
清史郎くんと夏川さん親子のことが一番気になる。
まだあんな小さいのに、過酷過ぎる。
バラッドも見に行こうと思ってるよ。
しんちゃん歴13年の息子はアニメの方のは見てるので
一緒に行こうよ、って言ってみたけどイヤ~と断られた(笑)
白い影6話 6話が一番好き。
ラスト
君は不思議な人だなぁ・・・こんな冬に春を見つけて・・・。
私これずっと、・・・ こんなふうに春を見つけて・・・。
だと思ってたんですよねぇ(恥)
1回目のぎゅっ・・・2回目のぎゅっ・・・
あっ、もっとぎゅ~っと・・・もう少し見たいところでエンディング。
もうこれはね、死ぬほど見ましたこのシーン。
やっと倫子のところに行けたねぇ。 よかった~
よかったなぁ~~~~~~~~~~~~~~って(涙涙)
この一言です。
もう何回も何回も何回も・・・何度見ても感動できるよっ!
もう福澤さん天才や~!とか思っちゃいますよ。
直江先生の顔がね・・・いい表情してますよねぇ。
こんな顔するんですね。
ドラマでしか見れないですよねぇ。
自宅での、七瀬先生とのシーンの直江先生もすごーく美しいですよねぇ。
話の内容は切ないのに、あまりのキレイさにいつもうっとり。
見惚れてしまうんです。
私は大丈夫です、のところの気まずいふたりも
私しつこいですから、の追いかけて行く倫子のシーンも大好き。
もう、倫子大好き!
ガラスのボートに手を伸ばしてグッとやめてしまうシーンと
七瀬先生を見送りに行くとき、ガラスのボートをポッケに入れるシーンに
いつもジ~ンとする(涙)
まぁとにかく6話大好きです(笑)
でもここまでです(泣)
7話からは幸せそうな倫子の笑顔を見るのが辛いし
直江先生見てるのが辛い。
何で死ななあかんのやーーーーと、そればっかり。
お話にならんのやからしょうがないんやけど・・・あ~あ。
最後の恋みたいな、シナリオから小説って出てないのかな。
無影燈は読んだけど全然違うし。 読みたい!
9月10日の日記
2009年9月10日仰天
中居くん、めッちゃカッコいいー
でも、わたしの許容範囲が広がってきてんのかなとも思う。
もちろん中居くんの顔は変わらないんだから髪形の問題だけで、
カッコいいけど今がBESTではないもん。
パニック障害って言葉は知ってたけど、どんなものなのかは知らなかった。
心の病気は本人にしか分らないもんね。
わたしは過呼吸(って言うのかな?これ)になったことある。
病気でじゃないよ~(笑)
夏に、外から帰って来て暑いからって扇風機の風量最大にして
近くでまともに当ったときになった(笑)
すごく怖かった~
しばらくおかしかった。
自然に呼吸することが分らないというか、呼吸するのに意識するというか。
アホなことするもんじゃないよねぇーまったく。
もう20年くらい経つのに、今でもクーラーとか扇風機の風が鼻に当るのがいやなの・・・息苦しくなる(笑)
誰やったっけ?風をおこして歌ってた人。 顔に風当ってるーって思うと苦しくなる。
中居くんとかもライブとかでやってるよね。
なんて、話それた。
中居くん、芸人さん好きだね~ホント楽しそうw
俳優さんより芸人さんの方が係わり多いしお友だち多そう。
苦労話とか聞いたりすんのかな。
いつも芸人さんへのバックアップ態勢バッチリで優しいもん。
師匠ちんまりしてたな。
もしオレがそうなったら・・・ちゃんとやってくれよ、に
何かゆうてる・・・みたいな顔がかわゆい。
パイロットのお姿がカッコいいなぁ~
白い影5話です。
倫子が拾ってきたガラスのボート。
キラキラしていて・・・見詰める直江先生の顔が物欲しげ・・・(へん?)
この顔が堪りません!
前髪を下ろした直江先生には弱さが見えて、抱きしめてあげたくなります。
タイトルまでを何回もリピです。
ガラスのボートは直江先生にとっては「倫子」なんだろうなと思って見てます。
見つめる顔が切ないというか・・・なんていうんだろう。
なぞる指が優しいな。
倫子への葛藤や思いがひしひしと伝わります。
直江先生とガラスのボートのシーンは、苦しくなったり暖かくなったり・・・きゅんきゅんします。
中居くん、めッちゃカッコいいー
でも、わたしの許容範囲が広がってきてんのかなとも思う。
もちろん中居くんの顔は変わらないんだから髪形の問題だけで、
カッコいいけど今がBESTではないもん。
パニック障害って言葉は知ってたけど、どんなものなのかは知らなかった。
心の病気は本人にしか分らないもんね。
わたしは過呼吸(って言うのかな?これ)になったことある。
病気でじゃないよ~(笑)
夏に、外から帰って来て暑いからって扇風機の風量最大にして
近くでまともに当ったときになった(笑)
すごく怖かった~
しばらくおかしかった。
自然に呼吸することが分らないというか、呼吸するのに意識するというか。
アホなことするもんじゃないよねぇーまったく。
もう20年くらい経つのに、今でもクーラーとか扇風機の風が鼻に当るのがいやなの・・・息苦しくなる(笑)
誰やったっけ?風をおこして歌ってた人。 顔に風当ってるーって思うと苦しくなる。
中居くんとかもライブとかでやってるよね。
なんて、話それた。
中居くん、芸人さん好きだね~ホント楽しそうw
俳優さんより芸人さんの方が係わり多いしお友だち多そう。
苦労話とか聞いたりすんのかな。
いつも芸人さんへのバックアップ態勢バッチリで優しいもん。
師匠ちんまりしてたな。
もしオレがそうなったら・・・ちゃんとやってくれよ、に
何かゆうてる・・・みたいな顔がかわゆい。
パイロットのお姿がカッコいいなぁ~
白い影5話です。
倫子が拾ってきたガラスのボート。
キラキラしていて・・・見詰める直江先生の顔が物欲しげ・・・(へん?)
この顔が堪りません!
前髪を下ろした直江先生には弱さが見えて、抱きしめてあげたくなります。
タイトルまでを何回もリピです。
ガラスのボートは直江先生にとっては「倫子」なんだろうなと思って見てます。
見つめる顔が切ないというか・・・なんていうんだろう。
なぞる指が優しいな。
倫子への葛藤や思いがひしひしと伝わります。
直江先生とガラスのボートのシーンは、苦しくなったり暖かくなったり・・・きゅんきゅんします。
9.9.9 18周年おめでとう~スマップ~♪
2009年9月9日なんか私服本もすごいみたいで嬉しいです☆
あ~もう・・・こないだのそっときゅっと、抹殺しようか・・・
知ってしまっては可哀想で改めて見る気がしない。
このこと、中居くんが了解済みだったのなら・・・気も楽なんだけど。
あのへんてこりんな人のことと言い、おかしいんじゃないのか?
昨日からまた腹立ちが復活してます。
先週の仰天から、最後の恋~白い影へと中居ドラマに浸って1週間。
夕食の片づけをサッサと済ませ、何にもなければ10時くらいからひたすら見てます。
家族が居るので落ち着かないけど、ほぼ毎日ダンナはPCで将棋してるし、子どもは一応受験生なのでお勉強です(笑)
ダンナは最後の恋も白い影も好きなので、おとなしく見せてくれます。
コンサートのDVDも結構好きなのか?見てても何にも言わないかな?
一緒に見ることあるし。
それ以外は・・・中居くん自体にはケチを付けたいようなのでムカつくこと多しですが。
白い影、夕べは4~6話を見ました。
何度も何度も見てるけど、一番見てるのは絶対エンディングだな(笑)
もう大好きなんです。 何回見てるんだろうな。
1話見るごとに飛ばさず、思いにふけりながら感動しながら見るのです。
ハトがねぇ・・・ハトをつかんで見つめる直江先生の無垢なお顔がなんとも言えん(涙涙)
このドラマ、全体の雰囲気やBGM、タイトルの入り方やエンディングもとても上品な感じがする。
何か変わってるな。品があるな~って初めて見たときに思った。
変な医者から尊敬、恋へと変わる倫子の心の動きが好き。
4話から6話までが特に好き。
何度はね付けられても負けない直球ストレートな気持ちに感動します。
頑張れ倫子。諦めるなーーーって何度思ったことか。
4話の最後・・・追い返されて、それでもまた戻って来てくれた。
直江先生の涙を拭いてくれた、抱きしめてくれた感動はずっと忘れられない。
福澤監督はうしろ姿だけでいいと仰ってますが
やけ酒飲んで倫子に帰れって言ってる直江先生を、わたしは正面からも見たかったわ(笑)
また今日も仰天終わったら見よ~♪
あ~もう・・・こないだのそっときゅっと、抹殺しようか・・・
知ってしまっては可哀想で改めて見る気がしない。
このこと、中居くんが了解済みだったのなら・・・気も楽なんだけど。
あのへんてこりんな人のことと言い、おかしいんじゃないのか?
昨日からまた腹立ちが復活してます。
先週の仰天から、最後の恋~白い影へと中居ドラマに浸って1週間。
夕食の片づけをサッサと済ませ、何にもなければ10時くらいからひたすら見てます。
家族が居るので落ち着かないけど、ほぼ毎日ダンナはPCで将棋してるし、子どもは一応受験生なのでお勉強です(笑)
ダンナは最後の恋も白い影も好きなので、おとなしく見せてくれます。
コンサートのDVDも結構好きなのか?見てても何にも言わないかな?
一緒に見ることあるし。
それ以外は・・・中居くん自体にはケチを付けたいようなのでムカつくこと多しですが。
白い影、夕べは4~6話を見ました。
何度も何度も見てるけど、一番見てるのは絶対エンディングだな(笑)
もう大好きなんです。 何回見てるんだろうな。
1話見るごとに飛ばさず、思いにふけりながら感動しながら見るのです。
ハトがねぇ・・・ハトをつかんで見つめる直江先生の無垢なお顔がなんとも言えん(涙涙)
このドラマ、全体の雰囲気やBGM、タイトルの入り方やエンディングもとても上品な感じがする。
何か変わってるな。品があるな~って初めて見たときに思った。
変な医者から尊敬、恋へと変わる倫子の心の動きが好き。
4話から6話までが特に好き。
何度はね付けられても負けない直球ストレートな気持ちに感動します。
頑張れ倫子。諦めるなーーーって何度思ったことか。
4話の最後・・・追い返されて、それでもまた戻って来てくれた。
直江先生の涙を拭いてくれた、抱きしめてくれた感動はずっと忘れられない。
福澤監督はうしろ姿だけでいいと仰ってますが
やけ酒飲んで倫子に帰れって言ってる直江先生を、わたしは正面からも見たかったわ(笑)
また今日も仰天終わったら見よ~♪
感想いろいろ(ちゃろさまに秘密です)
2009年9月8日いいとも
紺のシャツ好きです。
お腹もスッキリに見えました ♪
私もガチャガチャごと貰えるんだと思いました。
あれ、回したくなるよね~
新コーナーでは火曜リーダーとしてたくさん喋ってた(笑)
発作ダンスも健在だねぇ。
お値段並べ替えはまったく想像も付かん。
・・・る 、でサバンナ八木に振る中居くんは流石だな~
八木さん、嬉しいと思うよ。 東京進出したみたいだから頑張りたいだろうし。
シャボン玉ふうふうカワイイ。
手広げてカワイイ。
シャボン玉が潰れたときの、一瞬の顔を何度もリピしました☆
どうでもいいんだけど、この前の金スマでチラッと気になったこと。
ユキナが、イケメンよりブサイクの方向にタイプを変えたと言ったとき
私は、すぐフジモンが浮かんだけど、
中居くんが、タイプは変わんないからこのままだと思う・・・どうたらこうたらって言ってて
???だったの。 どうでもいいけど(笑)
ホントにどうでもいいけど、フジモンに失礼っぽくないのかな?って気になって。
いつの撮りなのかな?とか、もう公になってる時期だったのかな?とか
中居くんは知らなかったんだろうなーとか
どうでもいいけど(しつこい)昨日のスマスマ見てて思い出した~
きゃわゆい! 中居くん。
帽子のかぶり方カワイイな~
でもあの下はあの頭なんだわ(笑)
証くん。 ショウくんかと思った。
大人の中ではあんなだけど、お友達と遊んでるときは等身大なのかな。
スパムの味噌汁なんてビックリ~
スパム缶は雑誌なんかで見かけるけど、食べたことない。
ベーコンは入れたりするけど、また違うのかな?
PとMを入れ替えたらSMAPになるのは知ってたよん。 いぇ~い!
中居くんが試食してた!
エンドトークがあった!
僅かな時間でも、それだけで嬉しい。
もやし食べていいから。 ここ好きです(笑)
ほんと、きゅっとってどんな感じかな?
つねる? つかむ? 笑顔とスキンシップがよかった。
ゴローちゃんのオチも、ユリ・ゴローもおもしろかったです~
そっときゅっと
うたもダンスもカメラワークも良かったです。
ボタン外れてたなんてまったく気付かなかった~ まだ見てないです。
黒バラ
半ズボン君ってば、人の物取って逃げるなんて~箕面の猿みたいだった(笑)
中居くん、半ズボン君が可哀想だって焼きそばあげてたけど
中居くんと良純さんはおこづかい500円じゃなかったっけ。
1000円のお買い上げになってるよ?
もう中居くんの腹回りが・・・
お腹ばっかり目が行ってしまってどうしょうもない(笑)
あのパチ〇コのCMはいつまであるんでしょうかねぇ。
うっとうしい。
夕べも白い影、また3、4話を見ました。
なかなか先に進まない。
私は再放送で3話から初めて見て、中居くんに嵌り今に至ってます(笑)
手術着の上に白衣って・・・(めっちゃカッコいい)にキャ~
治療中の顔や動きにいちいちキャ~
倒れた倫子を抱き上げて連れてったときに、完全に私の心も持って行かれてしまった。
途中見だから、話の内容なんて全然わかんなかったのにね。
もともと夏目くんで一度嵌ってる私なので、チョロイもんだったんでしょう(笑)
まさかこんなに続いてるなんてって思うことがあるけど、別にムリして続けてるわけじゃなく
ただただ中居くんが好き! それだけなんですよね。
初デートのシーンが好き。 落ち着いていてステキです。
未だにLIVEsmapのDVD見てるとカワイイ中居くんで、
ホントにこのあとで直江先生?って思う。
ウラスマ見てると、違う意味でホントにこれが直江先生のあと?って思うけど(笑)
二人ステキな時間だっただろうに
川は友だちか・・・って少し微笑んだあとの直江先生の苦しみと絶叫が辛いの。
土手で二人で川を見つめるシーンも好き。
寝転んで空を見上げる直江先生の顔がカワイイ。
さりげなく元気付けてあげて、泣いてた倫子を笑顔にしたんだよね。
紺のシャツ好きです。
お腹もスッキリに見えました ♪
私もガチャガチャごと貰えるんだと思いました。
あれ、回したくなるよね~
新コーナーでは火曜リーダーとしてたくさん喋ってた(笑)
発作ダンスも健在だねぇ。
お値段並べ替えはまったく想像も付かん。
・・・る 、でサバンナ八木に振る中居くんは流石だな~
八木さん、嬉しいと思うよ。 東京進出したみたいだから頑張りたいだろうし。
シャボン玉ふうふうカワイイ。
手広げてカワイイ。
シャボン玉が潰れたときの、一瞬の顔を何度もリピしました☆
どうでもいいんだけど、この前の金スマでチラッと気になったこと。
ユキナが、イケメンよりブサイクの方向にタイプを変えたと言ったとき
私は、すぐフジモンが浮かんだけど、
中居くんが、タイプは変わんないからこのままだと思う・・・どうたらこうたらって言ってて
???だったの。 どうでもいいけど(笑)
ホントにどうでもいいけど、フジモンに失礼っぽくないのかな?って気になって。
いつの撮りなのかな?とか、もう公になってる時期だったのかな?とか
中居くんは知らなかったんだろうなーとか
どうでもいいけど(しつこい)昨日のスマスマ見てて思い出した~
きゃわゆい! 中居くん。
帽子のかぶり方カワイイな~
でもあの下はあの頭なんだわ(笑)
証くん。 ショウくんかと思った。
大人の中ではあんなだけど、お友達と遊んでるときは等身大なのかな。
スパムの味噌汁なんてビックリ~
スパム缶は雑誌なんかで見かけるけど、食べたことない。
ベーコンは入れたりするけど、また違うのかな?
PとMを入れ替えたらSMAPになるのは知ってたよん。 いぇ~い!
中居くんが試食してた!
エンドトークがあった!
僅かな時間でも、それだけで嬉しい。
もやし食べていいから。 ここ好きです(笑)
ほんと、きゅっとってどんな感じかな?
つねる? つかむ? 笑顔とスキンシップがよかった。
ゴローちゃんのオチも、ユリ・ゴローもおもしろかったです~
そっときゅっと
うたもダンスもカメラワークも良かったです。
ボタン外れてたなんてまったく気付かなかった~ まだ見てないです。
黒バラ
半ズボン君ってば、人の物取って逃げるなんて~箕面の猿みたいだった(笑)
中居くん、半ズボン君が可哀想だって焼きそばあげてたけど
中居くんと良純さんはおこづかい500円じゃなかったっけ。
1000円のお買い上げになってるよ?
もう中居くんの腹回りが・・・
お腹ばっかり目が行ってしまってどうしょうもない(笑)
あのパチ〇コのCMはいつまであるんでしょうかねぇ。
うっとうしい。
夕べも白い影、また3、4話を見ました。
なかなか先に進まない。
私は再放送で3話から初めて見て、中居くんに嵌り今に至ってます(笑)
手術着の上に白衣って・・・(めっちゃカッコいい)にキャ~
治療中の顔や動きにいちいちキャ~
倒れた倫子を抱き上げて連れてったときに、完全に私の心も持って行かれてしまった。
途中見だから、話の内容なんて全然わかんなかったのにね。
もともと夏目くんで一度嵌ってる私なので、チョロイもんだったんでしょう(笑)
まさかこんなに続いてるなんてって思うことがあるけど、別にムリして続けてるわけじゃなく
ただただ中居くんが好き! それだけなんですよね。
初デートのシーンが好き。 落ち着いていてステキです。
未だにLIVEsmapのDVD見てるとカワイイ中居くんで、
ホントにこのあとで直江先生?って思う。
ウラスマ見てると、違う意味でホントにこれが直江先生のあと?って思うけど(笑)
二人ステキな時間だっただろうに
川は友だちか・・・って少し微笑んだあとの直江先生の苦しみと絶叫が辛いの。
土手で二人で川を見つめるシーンも好き。
寝転んで空を見上げる直江先生の顔がカワイイ。
さりげなく元気付けてあげて、泣いてた倫子を笑顔にしたんだよね。
このひろちゃん呼び、中居くんの声で聴きたかったなあ。
パパ、えらい酔っちゃったんやね。
夜中の電話は、ほんまに何ごとかとドキドキします。
ビックリしただろうね。
息してるか確認するひろちゃん・・・もうパパ~、心配させないでね。
いいな、中居くんの私服貰えたなんて。
洋服のお下がりとか頂いたとき、その人ん家の匂いみたいなの微かにしません?
なんか・・・中居くん家の匂いとか洗剤の匂いとか感じれそう。
ぎゅっと抱きしめてクンクンしたい。
ユニクロのって肌触りいいのあるよねぇ。
身体にしっくりくると買い足したくなるもんね。
靴紐はピチッてされてるとイヤなんだ(笑)
増刊号
仰天の高校生SP思い出した。
頭から落ちるの危ないってば。
ふけーよ、って楽しげな中居くんの横で
危ないよ川は、って大竹さんが言ってた(笑) そうだそうだっ!
白い影に浸ってます☆
最後の恋のDVDって、なんで名場面集でメイキングじゃないのかな。
VHSにあるって聞いてからレンタル屋さんで探しても、もうどこもDVDしか置いてない。
・・・なんて、最後の恋をずるずる見てメイキングのこと考えてたら、
ふと白い影のメイキングが見たくなり、久しぶりに見ました。
直江先生なのに中居くんなのよねー
全部カッコいいっ!
これ見てると、私は中居くんの顔が好きなんだなーってすごく思うんです。
それと、話し方が好き。
中居くんがこんなふうに穏やかに普通のトーンで話してるところ見るのって、
そんなに知らなくて新鮮です。
そんなこんなで、この土日は白い影にどっぷり浸りまくってました。
1話通して見たら次は好きなシーンだけ、って2度見して4話まで見ました。
そうそうこの前、中居さんって新患さんが来られて
カルテを事務長が入力したんですけど、
「中居」が「中井」になってたんですね。
もう、可笑しくて・・・
まさか私が、「ナカイのイの字が違います!」って、
そんなこと言うことあるって思わなかったから可笑しくって。
言いながら笑ってしまった。
事務長ってば、ナカイと言ったら「中井」でしょ~?て言うから(笑笑)
ナカイと言ったら「中居」ですよねぇ~
パパ、えらい酔っちゃったんやね。
夜中の電話は、ほんまに何ごとかとドキドキします。
ビックリしただろうね。
息してるか確認するひろちゃん・・・もうパパ~、心配させないでね。
いいな、中居くんの私服貰えたなんて。
洋服のお下がりとか頂いたとき、その人ん家の匂いみたいなの微かにしません?
なんか・・・中居くん家の匂いとか洗剤の匂いとか感じれそう。
ぎゅっと抱きしめてクンクンしたい。
ユニクロのって肌触りいいのあるよねぇ。
身体にしっくりくると買い足したくなるもんね。
靴紐はピチッてされてるとイヤなんだ(笑)
増刊号
仰天の高校生SP思い出した。
頭から落ちるの危ないってば。
ふけーよ、って楽しげな中居くんの横で
危ないよ川は、って大竹さんが言ってた(笑) そうだそうだっ!
白い影に浸ってます☆
最後の恋のDVDって、なんで名場面集でメイキングじゃないのかな。
VHSにあるって聞いてからレンタル屋さんで探しても、もうどこもDVDしか置いてない。
・・・なんて、最後の恋をずるずる見てメイキングのこと考えてたら、
ふと白い影のメイキングが見たくなり、久しぶりに見ました。
直江先生なのに中居くんなのよねー
全部カッコいいっ!
これ見てると、私は中居くんの顔が好きなんだなーってすごく思うんです。
それと、話し方が好き。
中居くんがこんなふうに穏やかに普通のトーンで話してるところ見るのって、
そんなに知らなくて新鮮です。
そんなこんなで、この土日は白い影にどっぷり浸りまくってました。
1話通して見たら次は好きなシーンだけ、って2度見して4話まで見ました。
そうそうこの前、中居さんって新患さんが来られて
カルテを事務長が入力したんですけど、
「中居」が「中井」になってたんですね。
もう、可笑しくて・・・
まさか私が、「ナカイのイの字が違います!」って、
そんなこと言うことあるって思わなかったから可笑しくって。
言いながら笑ってしまった。
事務長ってば、ナカイと言ったら「中井」でしょ~?て言うから(笑笑)
ナカイと言ったら「中居」ですよねぇ~
ちょっと~
2009年9月5日スーパースター★
あ~もうなんかちーがーう~! スマスマの方が断然よかった・・・
中居くん、足はよう上がってたけどジャンプ足りんし。
元気ないと言うか・・・あっさりしすぎやしませんかぁ。
敬礼がない・・・って、息子は慎吾くんのこれがお気に入りだったみたいです。
発作おこすし(カワイかったけど・笑)・・・あ~あって思ってたら
発作後の眼鏡チョン、帽子チョンがカッコよくって、不満ぜ~んぶ帳消し(笑) た~んじゅんw
寄り目の白目、キレイでした! ほんまにおっきなお目目やな~
昨日歌が終わってからすぐ、さっきまで遊んでた友だちから
今日の中居くん、宮川大輔風やね・・・ってメールが来た(笑)
又兵衛さん覗くと衣装の写真がありますね。
中居くんのピンクの帽子、このキラキラスパンコールの方がカワイイのに、
あの上に黒いの巻いてるってこと? パンツと眼鏡とのコーディネート?
マリリンさんのTシャツは、中居くんの意思は働いてなかったんやね。
もっと元気に踊れるように、原監督のキラキラTシャツ作ったって~
蝶ネクタイに眼鏡って、何かあのアナウンサーが・・・
スカーフの縦のラインがある方がスッキリ見える気がするな。
木村くんに引っ張られたり、タモさんにスマップの位置に戻るよう言われたり(笑)
珍しい~と思って見てました。
色白でキレイ~♪
金スマは、合間合間に台本パラパラの立ち姿が好きです。
高畑さんおもしろいな~
中居くんの楽しそうな笑顔がいいな。
女の人に殴られたことある?の質問に中居くんが答える少しの時間、
なぜかワクワクしたあたし(笑)
よかった~なくて。 あずみんはお気の毒です。
言葉選んでるな。 優しいな。 って言う中居くんがねぇ
あ~いいな~って思った。
言い方も、声も好き。
あの子に捧げる言葉としては・・・なんか勿体なーい。
優しいな。
午前中、007のDVD見ながら運動。 50分その場歩きしました。
お盆くらいから運動するのうやむやになってきて、もう振り出し(笑)
中居くん、一人テンション違うってほど元気に大きく踊ってはる。
年長さんなのに一番お子ちゃまに見える。
もう絶対しないんだろうな~と思うよな場面もあちこち。
屈託なく見える笑顔が、ほんとカワイイ。
ふとした表情や、真剣にダンスしてる姿はすごーくカッコいい。
今じゃステキっていう言葉も似合う、大人の男の人なんだよなぁって
あどけない笑顔を見ながらしみじみ感じました。
あ~もうなんかちーがーう~! スマスマの方が断然よかった・・・
中居くん、足はよう上がってたけどジャンプ足りんし。
元気ないと言うか・・・あっさりしすぎやしませんかぁ。
敬礼がない・・・って、息子は慎吾くんのこれがお気に入りだったみたいです。
発作おこすし(カワイかったけど・笑)・・・あ~あって思ってたら
発作後の眼鏡チョン、帽子チョンがカッコよくって、不満ぜ~んぶ帳消し(笑) た~んじゅんw
寄り目の白目、キレイでした! ほんまにおっきなお目目やな~
昨日歌が終わってからすぐ、さっきまで遊んでた友だちから
今日の中居くん、宮川大輔風やね・・・ってメールが来た(笑)
又兵衛さん覗くと衣装の写真がありますね。
中居くんのピンクの帽子、このキラキラスパンコールの方がカワイイのに、
あの上に黒いの巻いてるってこと? パンツと眼鏡とのコーディネート?
マリリンさんのTシャツは、中居くんの意思は働いてなかったんやね。
もっと元気に踊れるように、原監督のキラキラTシャツ作ったって~
蝶ネクタイに眼鏡って、何かあのアナウンサーが・・・
スカーフの縦のラインがある方がスッキリ見える気がするな。
木村くんに引っ張られたり、タモさんにスマップの位置に戻るよう言われたり(笑)
珍しい~と思って見てました。
色白でキレイ~♪
金スマは、合間合間に台本パラパラの立ち姿が好きです。
高畑さんおもしろいな~
中居くんの楽しそうな笑顔がいいな。
女の人に殴られたことある?の質問に中居くんが答える少しの時間、
なぜかワクワクしたあたし(笑)
よかった~なくて。 あずみんはお気の毒です。
言葉選んでるな。 優しいな。 って言う中居くんがねぇ
あ~いいな~って思った。
言い方も、声も好き。
あの子に捧げる言葉としては・・・なんか勿体なーい。
優しいな。
午前中、007のDVD見ながら運動。 50分その場歩きしました。
お盆くらいから運動するのうやむやになってきて、もう振り出し(笑)
中居くん、一人テンション違うってほど元気に大きく踊ってはる。
年長さんなのに一番お子ちゃまに見える。
もう絶対しないんだろうな~と思うよな場面もあちこち。
屈託なく見える笑顔が、ほんとカワイイ。
ふとした表情や、真剣にダンスしてる姿はすごーくカッコいい。
今じゃステキっていう言葉も似合う、大人の男の人なんだよなぁって
あどけない笑顔を見ながらしみじみ感じました。
最後の恋
2009年9月4日夕べ、やっぱり我慢できずに見てしまいました~
DVD買っといてよかった~◎
最終回だけ見ました。 でないとずるずる見てしまいそうで(笑)
本当はあのシーン・・・アキのあの仕事がばれちゃって、
ジジイとケンカしたりで自分も辛いのに、アキに「元気?」「気にすんなよ」って。
あの公衆電話のシーンからなぜか見たくなって・・・
あそこ好きなんです。 (・・って、好きなシーンは挙げていけば切りがないですよね)
なんて優しい子なんだろう・・・夏目くん。
「この世に電話があってよかった・・・夏目の声聴ける」
このシーンはなんとなく・・・携帯じゃダメなんだよな~って思っちゃいます。
中居くんもよく言う、携帯のない時代ですね(笑)
夏目くんが電話しながら、足で地面なぞってるところも・・・なんか好きなんです。
アキのこと、愛しい感が出てる気がするんです。
今日は友だちのところに行っていて、もう時間がなーい。
Mステ★ 楽しみです~♪♪
DVD買っといてよかった~◎
最終回だけ見ました。 でないとずるずる見てしまいそうで(笑)
本当はあのシーン・・・アキのあの仕事がばれちゃって、
ジジイとケンカしたりで自分も辛いのに、アキに「元気?」「気にすんなよ」って。
あの公衆電話のシーンからなぜか見たくなって・・・
あそこ好きなんです。 (・・って、好きなシーンは挙げていけば切りがないですよね)
なんて優しい子なんだろう・・・夏目くん。
「この世に電話があってよかった・・・夏目の声聴ける」
このシーンはなんとなく・・・携帯じゃダメなんだよな~って思っちゃいます。
中居くんもよく言う、携帯のない時代ですね(笑)
夏目くんが電話しながら、足で地面なぞってるところも・・・なんか好きなんです。
アキのこと、愛しい感が出てる気がするんです。
今日は友だちのところに行っていて、もう時間がなーい。
Mステ★ 楽しみです~♪♪