僕音

あ~ん、またまたやってしまいました。
せっかくちゃろさんに情報を頂いておきながら(本当にいつもありがとうございます!)・・アホですねぇ。
皆さんの日記を読みながら想像しておきます。
決して中居くんへの愛情が冷めたわけではないです~っ!
去年の怒涛の「中居くん貝まつり」から落ち着いて、呆けていてウッカリ状態って感じもありますが、他にすることが増えたと言うか・・。

ここからは中居くんとは関係ない話になります~。
なんかねぇ・・クリスマスあたり、正月や連休なんかに弟たちと会う機会が多くなって、目の当たりにして落ち込んでいると言うか、ショックと言うか・・。
もうね、弟の病気ってすごい食事制限があるんですね。
病状が悪くなったら、最悪小腸を切り取っていかないといけない病気だから、とにかく小腸に負担をかけない食事をしないといけないんです。

基本、動物性蛋白と動物性脂肪はNGで、繊維質の多いものもNG。
炭水化物はご飯とうどんとフランスパン・・パスタもいいのかな? 蕎麦とかラーメンはダメなんだって。
魚介類も鰻以外のお魚と牡蠣は一応いいのかな? 
でも肉類で食べれるのは鶏のささ身だけ。 キツイよねぇ・・料理するにも困るよね。
とにかくノンオイルだから、揚げ物はダメ。 料理にもできるだけ使わない。 
香辛料が強いものもダメだから、カレー食べれない。
野菜も葉ものは葉先だけ。 
根菜は人参と大根、さつま芋以外の芋類、かぼちゃとかで、それも柔らかく茹でたものなら
OKなんだそう・・なんか離乳食よねぇ。
果物は、林檎と桃とバナナだけだったっけ?食べれるの・・蜜柑とか酸味が強いのもダメ。 
苺やキウイは粒々がダメなんだって。
乳製品は、ヨーグルトや乳酸菌飲料以外はダメ。 果物の酸味とかお酢とかはよくないのにね?(笑)

う~書いてて腹が立ってきた~。
食べれるものの方が少ないんだもんねぇ。
まぁ今の病状にもよるし、自分のお腹と相談して慣れて行けば、ダメなものも食べれたりもするらしい。
とにかく~食事が楽しくないというか、食の娯楽がないと言うかね。
甘いものもね、つぶ餡はダメだけどお団子とか油分のない和菓子はOKなのね。
でもウチの弟は、小さい頃から自分でケーキ屋さんに行って買うほどの洋菓子好き。(笑)
お肉食べれないのも辛いだろうけど、ケーキが食べられないのは本当にキツイと思うわ。
もうさ、ここで私の出番やん?(笑)
嬉しいことに一応卵がOKなのでテンション上がりましたよ。
高校の時にお菓子作りに嵌ってからずっと試食係をしてくれてた弟のために、最近は息子を試食係にしてせっせとノンオイルのお菓子とかパンを作ってます。
生クリームとかバター、牛乳やチーズが使えないのはキツイけど、豆乳とかヨーグルトとか使えるもので作って、会えるときにに持ってったりしてます。 

何が可哀想って、この病気は10代20代の若い人に発症することがすごく多いってこと。
小学生の子も居るんだそうです。
こんな食べ盛り働き盛りの若い時から、一生「食の楽しみ」が断たれるなんて、考えただけでも辛いです。

私の弟が発症したのは18歳の時。
でもずっと別の病気だと言われていたし思っていたので、病状が酷いとき以外は何でも食べてたんです。
考えたら恐ろしい~。
まぁ、何でも食べていたわりには・・それでも今は大腸が使えない状態なのだけど、比較的病気の進行は緩やかだったのかなぁ。
弟は、誤診?のおかげで20年以上も堂々と好きなもの食べて来れたから得したわ~って言ってる。(笑)
それにね、去年手術した時にわかったんですけど、弟の小腸って普通の人より1.5倍長いんだって。
ヘタしたら切り刻んでいかないといけないものだし、これも得してるって言ってた。
まぁ、こんな病気にならないに越したことないけど、明るく考えて生きていかないといけないもんね。

あ~、また中居くんと関係ない日記になってしまいました~☆
昨日のきみまろさんの。 
ケタケタ笑ってる中居くんが可愛いやら、小窓の中居くんがカッコいいやら~◎
笑うっていいね。
うたばん

あの帽子は「いいとも」のと同じですね。 これ可愛い~◎
過去のいろんな中居くんも観れましたw
私の知らない頃の中居くんに会えると嬉しい!
むか~しのいっぱい流して欲しいな。

のぞみちゃんが私の姪っ子と同い年だったなんて気付かなかったわ。
のぞみちゃんは落ち着いてるなぁ。
紅白の時も可愛かったし・・ちゃんと中居くんにお礼なんて言っちゃって。
ウチの姪っ子・・弟の娘なんですけど、バレエ習ってて女の子~って感じなんですけど、
行動がも~めっちゃガサツなの!
女の子なのにヤンチャで男の子にも恐れられてるとか・・。(笑)
そして甥っ子がボ~ッとしてると言うか・・おとなしくっておっとりタイプ。
このガサツなお姉ちゃんのパシリなんだそう・・。(笑)

ウチの子もボ~ッとしてておっとりタイプ。
朝起きてから学校行くまで、私はずーっと「早くー、早くー、早くし~や」と何回言ってんだろうって感じ。
ほんとにねぇ、大丈夫なの?も~情けない・・しっかりしてよねって思うことしょっちゅう。
疲れる~。
一人っ子だからか構い過ぎなんだと思うんだけど、「ほうって置いたらちゃんとするから、
知らんフリしといてみ」 とかよく言われるけど、信用ならん・・。
まぁ、これでも中居くんのファンになってからめっちゃマシになったんですけどね。
構うのは朝学校行くまでになったから。(笑)

兄弟って、やっぱり必要なんだろうなと思ったりします。 
一人っ子にしてしまったことは、申し訳ないと思うこと多々ありです。
ウチの子・・友達が家に遊びに来てくれたときなんてすっごく嬉しくて・・、でも帰るときはいつも淋しそうにしてたもん。
まだ帰らんでもいいよ~って絶対引き止めてたし。(笑)
でもいつも思うのは、今よりも私たち親が歳を取ったとき。 何かあったとき。
自分の親のことを気兼ねなく相談することができるのって、やっぱり兄弟なんじゃないかなと思うから。
一人より、心強いんじゃないかなと思うから。
4人兄弟の旦那や友達に言わせると、兄弟なんて居たら居たで揉める事も多いからな~って。
ま~ねぇ、これがよく揉めてるんですよね。(笑)
もう今となっては仕方ないので(笑)息子には優しい良いお嫁さんを期待しますっ!

あ~、話がすごく脱線してしまった。
今日も金スマSPですねぇw
先週の森さんの事件は全く知らなくて・・そんなことがあったなんてビックリしました。
芸能界ってすごい世界なんだな・・マスコミって怖いし、ほんと酷い!
中居くんも思うことたくさんあったでしょうね。

あ~ぁ・・

2009年1月14日
舞台挨拶・・またまたWS張るの忘れていてもうガックリ。
朝早く起きてたのにTV付けてなくて、気付くのが遅かった。
もう何やってんだか・・
一応観ることは出来たけど、残せなかったです。
でも、可愛かった~◎
ジャイさん、お久しぶりです。
180万人も突破したとか・・良かった~◎
私も年末までに母と行こうと思ってたんですけど、母が12月に肺炎になって長引いて・・治ったかと思ったら年末に持病の腰痛が出ちゃってね。
今も接骨院通ってて無理っぽい。
終了までにもう一度、ひとりで行くつもりです。

「スマスマ」生ビストロ
生はいいですね、カットされないし。
カミカミの中居くんにメンバーみんなが突っ込んでくれてる~。
楽し~◎

私もカツラなし期待してたのに、いつ取るんだろうね~。
せっかく松坂さんがゲストなのに、野球の話がしたいよね。(笑)
厨房忙しそうだし、メンバーとのお話なんて試食中にすりゃあいいのにねぇ。
画が欲しいんかいな・・ふ~ん。
あとでお話できたのかな?
でも焦ってるメンバーは面白かったですけどね。 

剛くんって本当にA型なの?オモシロイね。(笑)
昨日やってた・・医療系の疑問を20人のお医者さんが解決するみたいな番組で、血液型と性格は関係ない根拠ないって20人のお医者さん全員が言ってた。
私、血液型と性格は絶対関係あるって思ってたからすんごいショックでしたけど・・剛くんもこういうトコはA型っぽくないけど(笑)でもやっぱり・・なんか関係あると思うんだけどな~。

この連休に実家のTVがデジタルになりました。
正月に実家に集まった時・・弟んところが、買い換えるんやけど一緒に買ったら安くなるし、どう?ってお話が。
もう古くって色が赤っぽく映って観辛かったし、どうせ買わなきゃならないからちょうどいい機会かも・・って、半分勢いで買わせた?(笑)
何だかんだってTVやブルーレイ?HDDとか5品買ったので結構安く買えました。
40インチででっかいし、アナログで25インチの我が家のとはぜぇ~んぜん違う!
すごくキレイに映るのねぇ~。

何が嬉しいって、HDDも買ったでしょ。
もう私の頭の中では、大きな画面で中居くんの千手観音が観れるっ!ってことばかり。
早速この連休に実家にDVD持ってって観ました!
良かったよぉ~◎
欲を言えばもっと大きく!だけど、キレイだった☆
弟ん家は46インチなのでもっと大きくキレイに観れるはず。
今度遊びに行くときは、持ってって見せて貰お☆

おねぇん家も買おうや、3台買ったらもっと安くなるでって言われたけど、ウチはまだまだキレイに映るし、ギリギリまで使うのよ~
中居くんも言ってたよん、大切に使おうねって・・ねぇ?(笑)
なので・・それまでは、他所ん家のTVでいろいろ遊ばせて貰おうかな。
31日の生放送も、実家でも録画をしといて貰おうかしらと思ってます。
あ~いかん、また5日もサボってしまいました。

「いいとも」
あらま、おヒゲがありまする~ 
今日の舞台挨拶は・・これから剃るの? このままかしら。(笑)
このくらいなら、私はまだ大丈夫です~◎
おヒゲありだけど、なぜか今日の中居くん可愛い~く見える。 顔ちっちゃい~ 
いつもいつも可愛いけど、もっともっと可愛いわ~(あ~こりゃ痛いかしら??)

紹介後のコロッケさんの変顔に、ヒッと少~し笑う中居くんのこの顔が、私はめちゃめちゃ好きなのです。

「いいとも増刊号」
観れなかった中居画伯の絵が見れた。
ほんとにヘンテコ。(笑) 
今年、いい年になるみたいだね~
占いなんて私は好きじゃないし信じないけど、やな事言われるよりはいいよね。

紅白終わりの大スターであり司会の中居くんでも、家族にとっては普通にお仕事納めして帰ってくる普通のヒロちゃんなんだね~(笑)
お帰り~お疲れさま~って言ってくれる優しい誰かさんが欲しくても、中居くんは待ってなくていいよ~遅くなるから寝ててって言いそうだな。

「スマスマ」は、襖ぶち抜き対決のとこだけ観ました。
松坂さんのボールを受けに走ってく中居くんが可愛いねぇ~。 
絶対に受けに行くと思いませんでした?(笑)

ミット嵌めて、「お~い松坂~」って待ってるときの顔、受けたときの顔。
もう可愛い~ったらありゃしない!
なんてキラキラしてるの~☆
もう一球もう一球って、もう一球受けさせてくれてありがとう。(笑)
本当にもう・・何球でもずっとキャッチボールさせてあげたかったです。

23枚のぶち抜き、すんごくカッコよかったね。
投げるときの軸足の動きやボールを持つ手の動きがカッコいい~
ほんでぇ、投げたあとのお顔がホンマにホンマにカッコいい!!
一回だけだなんて、もっと見たかった~。

がんばりましょう♪  
笑顔なく、元気ありませんでしたが・・
皆はさらっと踊ってるのに、なんか一生懸命踊ってるねぇ、この人・・って感じの中居くんが好きなのにな~。
長~い仰天を編集したら50分ほどになりました。
VTRはほとんどカットです。
紅白は、母がもう一度見たいと言うので演歌とか二人の司会のところとSMAPの歌を残してダビング・・2時間半ほどになりました。
これも後でいらないところをカットして自分用にダビングします。
紅白も中居くんが映ってるところとSMAPのところだけしか毎年残してない。(笑)
中居くんの曲紹介で「どうぞ~」なのに、歌入ってないもんね。
間違ってるけど・・合ってるよね~♪

仰天の中居くんめっちゃキレイ~◎
カッコいい~☆
衣装がホンマによろしいです~
黒いハットに霧のような白がなんか変わってるけど、キレイなお顔とマッチしてます。

ラーメンを美味しく食べたいために・・(笑)
マッチの?ためにお祈りしてるところがホンマにホンマに可愛い~◎
中居くんとマッチのどっち対決、オレのほうが痛くない?って言ってるとこも可愛いよぉ。
あ~痛そう!

ゆこりんの角膜剥離?なったことある。(笑)
メガネからコンタクトに変えてまだ練習段階だったのに、外すタイミングをなくしていきなり朝から晩まで入れた時になったことある。
め~っちゃ痛くて目を開けてられないから病院にも行けない。
一日中ずっと目を瞑ってて、少しよくなってから病院に行きましたよ。(笑)

私、24歳の時なんとなくチラチラしたものが見えるので眼科に行ったら、網膜剥離の軽い方? 穿孔があると言うことで、それから何回かレーザー治療してるんです。 
もう10年ほど検査に行ってなくて、たま~に気になるので診て貰わないとな~って思ってるんだけど、なかなか・・ダメですねぇ。 ちょっとなめてますよね。 
なんか結果が怖いんですよね~。 イヤだぁ~病気は・・
でも 「今日が一番の早期発見」 と、思い切って病院に行くことも結構あります。(笑)

そうそう・・クリスマス前に弟たちと会ったときに 「入院中、坊主割引で映画観に行ったで~。
めっちゃ可哀想やった・・。中居、良かったわ。」って言ってくれた。
退院前に外出届けを出して、リハビリを兼ねて?嫁ちゃんと二人で行ったそう。(笑)
そうやったねぇ、入院中坊主にしてたよね。
まさか自分の知り合いに、坊主割引を活用して映画を観に行ってくれる人が居るなんて
思ってなかったから可笑しかった。 嬉しかったよ。 ありがと~。
本日仕事始め。
ぼんやりボケボケしつつ無事終了で家に帰って来たら「いいとも」録画されてませんでした。
連休中に平素の予約録画を全部クリアにした事をスッカリ忘れてました。
あ~~~、バカバカー。
今日の中居くんはどんなだったかな~?
あ~もうしょうがない・・増刊号を期待しよ。

紅白でのSMAPさんたち、いろんな場面でお手伝いしてましたね。
歌はちょっと・・ちょっとぉ~もうなんででしょ?
5人で歌ってるところも合ってなくて・・
私ってば、時間が押してしまって急にテンポが早くなって揃わなかったのねぇ~って本気で思ってたんだけど、なんか関係なかったのね。(笑)
オープニングはコンサートを彷彿するかのようで嬉しかったです。

気が早いけど、今年の紅白の司会誰がするんだろう。(笑)
3年も続いたし、こんなにも絶対の信頼を得てる中居くんの前で司会するのってプレッシャーよねぇ。
まあ、中居くんの活躍ぶりを知らない人がするなら関係ないか。
なんか「紅白」って、もう私の中では中居くんの番組っていう感覚になってきてるかも~。(笑)

D-1グランプリのCM、黒バラかと思った。(笑)
まだ全然観れてないし、溜まってる編集も早くしないと容量がやばいです。

初日記

2009年1月5日コメント (2)
皆さま、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますっ。

昨日やっと我が家に帰って来ました。
年末から実家に入り浸りで、ホント楽させて貰いました。
あれして~これして~ってコキ使われるけど、こんな歳なのに両親と居るとなんか子供に戻ったようで居心地が良いです。
 
私・・恥ずかしながら結婚式の夜、今日から両親と離れる現実になぜか急に淋しくて泣けてしまい、旦那に実家まで連れて帰って貰ったことがあります。
そんな可愛い時もあったねぇ~って、たま~に思い出します。(笑)
ウチの結婚記念日は90・9・9なんです。
後になって、ちょうどSMAPのデビュー1年前だったと知ってビックリしました。
「9」ばっかりで苦労するで~良くないで~って言われて、わぉ~当たったな~ってこじつけたりすることもありますが、SMAPと記念日が一緒ってのは嬉しかったです。


紅白
オープニングの 「つるべ~、みてる貝?」 に笑っちゃいました。
べぇ師匠のこと、ちゃんと忘れてない中居くんが好きだな~。 おもしろいなぁ~ 。
なんか本番中も中居くんからTELがあったとか・・(べぇ師匠談・笑)
一昨年はべぇ師匠と一緒で、中居くん大変じゃないのかな~?ってハラハラ気になりましたけど、昨年は安心して歌に聴き入ってました。

中居くんと仲間さん、とても和やかで息もピッタリで・・やっぱり豊松さんと房江さんを思い出すし、良かったな~、この二人。
まだ本番の一回しか観ていないので、もう一度観ます☆

ウチの実家は新聞を取ってないので(変でしょ~?勿体無いんだってさ~)、いつも家から持って行くのですが、今回スッカリ忘れてしまって曲順が全くわからず。
一応、SMAPは白組下から3番目って言うのは知ってたんですけど・・他がね。
そしたら、観ている途中にど~してもトイレに行きたくて・・我慢できなくて・・(恥)
徳永さんの歌の終わりがけだったのですが失礼して・・戻って来たら旦那が「○田○未、もう終わったで~」って、わざわざ知らせて下さいました。(笑)
アラまぁ、ラッキ~?? ビックリしました!

白組優勝して良かったね~◎
仲間さんにも勝たせてあげたかったけど、大差でしたね。
片やドレッシーな仲間さんなのに、なぜにこんな可愛い洋服とお帽子で・・と思いましたけども、今回の衣装の中では一番好きかな~?って、いつもの見慣れてるお衣装でもありますが・・うふっ、足首が見えて可愛いかったです。

皆さんも書かれてらっしゃいますが、
子供みたいに喜ぶ可愛い中居くんを見詰める仲間さんがステキですね☆
去年の仲間さんは、映画や紅白などを通していろんな中居くんを見てきたんでしょうね~。
こんな子供みたいな中居くんや仕事中の男前な中居くんとか・・。
この一年で仲間さんが受けた中居くんのこと、あれこれ聞いてみたいなぁ~。
明日から実家に帰るので特別何することもないのに、何だか慌ただしいわ~。

「スマスマ」&「黒バラ」と、またまた中居くんのキラッキラな笑顔を見ることが出来ました~!
・・ってザッと観なんですけどね。(笑)
関西は今夜も黒バラあるんだよ~、嬉しいね。

夕方やってたNHKも、めっちゃ可愛いお洋服と帽子。
仲間さんともとっても仲良し~◎
沢村さんとも仲良しね。(笑)
もう明日だねぇ。 早いねぇ。 
何だか、髪の毛に色が付いてらっしゃるとか・・楽しみです☆

いっぱい頑張った中居くんの、今年〆のお仕事・・無事に終わることを願ってるね。

今年もあと一日。
ただただ中居くんが好きってだけで・・勢いで始めた私の拙い日記を読んで下さった皆さま、
本当にありがとうございます。
また来年も、いろんな中居くんを一緒に楽しみましょうね。
良いお年をお迎えくださいませ☆

授賞式

2008年12月29日
第21回日刊スポーツ映画大賞、石原裕次郎賞・・ホントにホントにおめでとう!

あ~ん、なのに・・なのにぃ~、思いっきり見逃したっ! バカバカ~っ
も~、ちゃんと覚えてたのに~

昨晩は、すっごいキラキラ笑顔の中居くんの「7番勝負」にスッカリ見惚れて、るんる~ん◎
そっから、ずっとPCとイライラ格闘しながら年賀状作りをしてた旦那に、手伝えとヤイヤイ言われてお手伝い。
塾から帰って来た息子にご飯の用意。
あっ、そうそうサムガ! ってサムガの録音はしっかり済ませて、また黙々と年賀状作り。
何でここで思い出さんかったんや~。

いや~ん、もう1時になる~って急いでお風呂に入り・・寝てしもた。
朝、すっごい思い出して飛び起きてTV付けたら、「おは朝」でギリギリ中居くんのコメントだけ
ちょっとだけ観れた・・。
それ以降、巡り合えず・・年末で特別番組ばっかだったし。
あ~何ちゅう事でしょ・・2TOP観れなかったぁ~~~(泣)

でも、中居くんカッコよかった。
髪の毛、立ててなかったね。
全身全霊かけて頑張ったことが認められて本当に良かった。 おめでとう。

それにしても・・「7番勝負」
キレイなお花たちをバックにMCをする中居くんの美しいこと!
本当に・・「君は薔薇より美しい」 でしたわ~。(ため息・・)
いつの撮りなんだろうね。 
でも、今このキラッキラの笑顔が見れたことがとても嬉しかったです。

とびきりの笑顔・・

2008年12月27日
見れなかった。 元気なかったね。
中居くんの笑顔を探したよー。
この瞬間~♪
中居くんの丁寧な踊りが好き。

昨日、仕事納めでした。
毎年思うことだけど、1年ってあっと言う間ですね。
今年もいろんな事がありました。

ここでこうして中居くんの日記を付けるようになっことは、今年のベスト5に入るな。(笑)
ずっとひとりで思い悩み、恋焦がれ・・(笑) 中居くんの一挙手一投足に振り回され、わけがわからずウロウロしている時にここのダイアリーに出会いました。
こんなに中居くんの事大切に思ってる皆さんと出会えて嬉しかった。
なんか・・温度が同じな感じがすごく嬉しかったわ~。(笑)
いろいろ教えていただいて・・って勝手に覗いてたのですが(汗) 自分なりに中居くんの事
理解できたかな~って。 
だからって、まさか自分がここで日記付けるなんて思ってもいませんでしたけども・・
勢いって怖いです~。
でも、勇気出してよかったな~って、すごーく思ってます。

『さんま&SMAP』 さっき観ました。
今年は中居くん楽しそうw ・・って、私が楽しかったから勝手にそう思ってますが、でもホントに楽しそうでしたよね。
変に中居くんだけ落とされることもなく、さんまさんがとても中居くんに優しかったな~◎

どうか届きますように♪
この歌好き◎ 
今回のアルバムはどれも好きなんですけどね。

泣きたい時もあるだろう 辛い時だってあるだろう
見失いそうな夜は 夜空見上げ星に願いを

ここ・・剛くんのこのソロのところでいつもホロリとしてしまう。
来年はいい年にしたいな~(祈っ)

そうそう 『SHAKE』!
中居くんがコンサートでガシガシ踊ってた『SHAKE』をDVDでも期待してたのにぃ~、
残念だったぁ~。
びっくりしたよ。
なんで?? って、そればっかり考えてしまいます。
亡くなって何日も経ってたって・・イブの日に発見されたなんて淋し過ぎます。

私も中居くんのファンにならなければ、「飯島愛か~」って・・それなりの見たまんまの彼女しか知らなかった。
金スマ最後の出演の愛ちゃんと、愛ちゃんに真摯に語る中居くんの表情と言葉が思い出されて悲しいです。
中居くん、大丈夫かな。
金スマメンバーの気持ちをを思うと胸が痛いです。

昨日の「いいとも」も中居くんの事が気になって、表情ばっかり追いかけてました。
皆が愛ちゃんの死を悲しんでるように見えて、バラエティなのに・・なんか切なく感じてしまいました。


日記、一週間も空いてしまいました。
最近は・・実家に帰ったり、弟家族と会ったり、私もちょっとダウンしてしまったりなどなど。(笑)
PCの空いてる隙を狙って文章を考えるってことがなかなかできないです~。(泣)
DVD観てますよ。
ディスク3と中居くんのソロばっかり観てますっ。
ウチのTVだとちっちゃい! 大画面で、コンサートでまた観たいよ~◎

売り切れだって・・

2008年12月18日
ありゃ~、今回DVDを予約していなかった私。
今日、買いに行ったらなかったの・・。 ショック~。
入荷したら、お取り置きをお願いして来ました。
週末、行けるかな~。

「砂の器」、もう観てるのが辛い。
刑事の頑張りに腹が立つ。

次回作では、笑顔いっぱいの俳優中居正広が見たい!
ん~、でも愁いを帯びた中居くんはやっぱり捨てがたいんよねぇ。

やっぱり今日の「うたばん」は、「とくばん」なのに1時間やったわ・・。(何回確認するの?笑)
「魔○のレストラン」には何の恨みもないけど、なぜか意地でも観たくない番組なんだよねぇ。

貝ナビ(追記)

2008年12月16日
今日からなのかな?
関西、朝の4時40分から「貝ナビ」やってました。
そんな中途半端な・・なんでそんな時間なん?
たったの5分間やのに、せっかく流すんやったらもっとたくさんの人に観て貰える時間に放送できないのかいな?
関西、もっと力入れてよー。(怒)

石坂さんのインタビューが流れてた。
豊松さんが矢野中将の髪を切るシーン・・本当に綺麗。

スマスマ

アラレちゃんは苦手。 この世界は好きじゃないんです~。 悟空も苦手です。
「ほよよ~」とか「ウンチャ」とかって言ってる子居たけど・・苦手だった。
今回のリチヒロはハーフ&ハーフなのね。 
いつも、カメラと何をしてくれるのか楽しみにしてます。

江角さん、好き。
結婚されてお母さんになってからよくTVで観るようになったんですけど、
私の中でイメージがガラリと変わった人です。
気さくで面白くて、家庭的な普通の感じの人なんだな~ってわかってから、
めっちゃ好きになりました。

中居くんがスーパーでお買い物してるとこ見てみたいですよね。
オレに近付くなオーラ・・感じてみたいけど、感じなくても近付けないわなー。
遠くから、そっとガン見するな。(笑)
万能ネギ、298円は高いですよねぇ。 そんな感覚の中居くんにホッとします。
旦那は、そんなモン何本でも買えるやろ~って・・下世話なアホです。
ビストロ・・中居くん結構喋ってたし、賑やかで楽しかったな。

うた♪
このコナー、歌って踊ってんの久しぶり~な感じ。
カッコいい~! もっと前に出て踊って欲しかったな☆
衣装もとっても可愛いかったです。

朝ズバ!のエンディングで、SMAP SHOPが映ってた。
すんごい行列でビックリしました。
写真集ってどんなん? カッコいい中居くんや、可愛い中居くんは居ましたか?

年末恒例

2008年12月15日
TV誌、ずらりとSMAPさんが飾ってましたね~
一冊一冊・・表紙なでなでしながら、どれにしようかな~と、ざっとめくって来ました。
TVジョン、ワンコと一緒だったから来年は戌年かと思ってしまった。(笑)
う~ん、迷う・・全部は買えないもんなー。

100万人突破、あめでとう~◎ 
いいな~イベント。 すいとんって食べたことないな~。
ホンとにめっちゃ寒そう・・寒いのに薄着過ぎるやんねぇ。 
なんか着るもんなかったのかな? 
持って来てあげればいいのに・・カゼ、大丈夫かいな??
でも、ぷるぷるしてるのがすご~く可愛かったんだけどね☆
(ちゃろさま、レポありがとうございます!)

今年を漢字一文字で表すと『揺』なんだってね、中居くん。
何か意外な気がしたな。
「映画でもSMAPでも揺れ動いた1年だった」んだって・・SMAP、なんか揺れたの?
来年は『固』にしたいって・・なに固めるのかな? 今年揺れたSMAPを固める??
わからん・・。(笑)

なにかのTV誌に、来年も誕生日の8月までは年男のつもりでこのまま突っ走るっとかって書いてあった。
は~~、可愛い~◎
身体にだけは気を付けて、お仕事頑張って下さいね。
楽しみにしてますっ☆

砂の器

2008年12月13日コメント (2)
お久しぶりです。
なかなか・・落ち着いて日記を更新するタイミングがありません~。(涙)

今ウチの地域では『砂の器』の再放送をしています。
第4話が終了しましたよ。

2004年のリアルタイムで観ていて・・実は、当時嵌らなかったんです。
こんなに中居くんが好きな私が、何で嵌らないんだろう~・・と、嵌らなかったことにショックで(笑) 録画していたビデオも画像がおかしくなってたという事もあり、それから見返すこともなく・・でした。
再放送があるとわかって・・トラウマじゃないですけど、何か気合入れて観始めました。

只今、嵌っております!(笑)
1話~4話まで、もう何回観てんだろう~?
前に一度は観てるので、印象深い所でのカットとか、そうそうこんなシーンあったな~とか・・
でも忘れてるところが多くて、初めて見るような感覚で観ているので、早く先が観たい。
捕まってしまうので複雑ですが・・。
も~、なんで大切な証拠品のセーターを自分で始末しないんだよ~!

和賀さんが、自宅でピアノを弾いているところが好き。 
3話のラストが好き。 和賀さんのナレーションが切ない。(涙)

手が暖かい和賀さんと、冷たいあさみ。
4話の、「ちょっと・・手が冷たくて・・。 私、冷たいのよ・・手が・・。」 ここ好き。
「ただ・・会いたかった・・。 あなたに会いたかった・・。」
このあとは、手を握り締めて・・やっぱりギュッと抱擁でラスト・・がよかったかな~。
あさみが和賀さんに電話するでしょ? いつも電話に出る和賀さんは怖いのよ。(笑)

なんか、観てて思った。 
嵌らなかったのは・・中居くん、このとき顔が丸い? いつもより太ってた?
よくわからんけど、結局ビジュアルなのかと思うと情けない私です~。(泣)
当時、今の中居くんで和賀さんしてくれてたら、ソッコー嵌ってたかも知れない。
でも、もうイメージが違うかな~?

昨晩、全国行脚随行日記での 「私は貝になりたい」の皆さんのアンケートを読んで、
ひとりで大号泣しておりました。 エ~ン、悲しすぎる。
なんかね・・なんかね・・もう、ただただ豊松さんに会いたいです。

舞台裏

2008年12月9日コメント (6)
カッコよかったな~。
顔のペイントは、自分でシュッシュっとしてたのね・・あ~~~カッコいいっ☆
千手観音が観たいーーーー。
あと一週間・・発売日が待ち遠しいです。

携帯にSMAPの曲を入れよっかな~って、2、3日前からあれこれ悩みながら・・気付いたら
200曲ほどになってた。
もっと減らさないと、空きがなくなってしまってます。
久しぶりに「001」からちょこちょこ聴いてると、あらこんなのもあったよねぇって・・。
歌詞が~、声が若い!

ライブのグッズで、携帯のストラップを買ったのでそれを付けてるんだけど、
キューブの飾りが気になる。
携帯をポケットに入れて聴きながら食事作ったりしてると、な~んか重いし気になるし・・
昨日外してしまいました(笑) 他に使い道探さないとね。

家族に乾杯☆
画がつまらないからって走ってくれたり、疲れて座り込んだり・・こんなの観れて嬉しい。
中居くんの走ってるとこ好き~◎
田舎とピンクの中居くん。
服とかばかばかしいって言ってるのが何かツボ。
笑顔のステキなおばぁちゃん、中居くんのこと知ってるんだねぇ。 
人に何か言われたら、小言だと思うと腹が立つ。 
教えてくれてるんだなって受け取ろう・・ですって。 
そんなふうに思えたらいいな~。 無理だよな~。 でも、心が洗われた気がしました。
本物の中居くんだったと聞いて、少女のように喜ぶ笑顔が可愛かったな。
中居くんの瞳が、おばぁちゃんのV明けにキラリと光ってるように見えたよ。

もう番宣も一段落ですね。
全国行脚やすんごい媒体取材など・・この映画と出逢って忙しくて大変だったでしょうけど、
いろんな想いや出会いがあって、ひと回りもふた回りも成長したよね。 きっと。
もっともっとステキな男になって行くんだろうな~。 惚れ~。
中居くんの見方が変わって、味方も増えた?!(笑) ファンも増えたと思うよ~、絶対☆

関西ローカルの「週間えみぃSHOW」で、上沼恵美子さんが中居くんの事思いっきり褒めまくってたよ~◎
珍しいよ~、いっつもキムタクキムタクの人やから。
映画観てシビれたらしいですよ。
嬉しかったです。 少し好きになりました~。 ありがとう。

WSジャック~!

2008年12月5日
中居くん偉いなー。 尊敬する! ほんまに・・
なんか、泣けてしょうがなかった・・
けちょんけちょんに言われてるのも知ってるんや・・
井筒監督の方がよっぽどガキじゃん。(怒) 
この中居くんのコメント聞いたとして・・どう思うんやろう・・?
映画観てくれる・・とは思えんが・・感想なんて・・怖くて聞けないっ。

情報を頂いてから、朝っぱらからるんるん~♪ 
今日は仕事で残念だったけど、HDDにお任せしました☆
「朝ズバ」と「ピンポン」だけ・・やっぱ「2時っちゃお」は無かったな。
関西は、「ピンポン」があっただけでも儲けモンです。

90万人突破、おめでとう~☆
でも・・また番宣かよって言われないかと複雑。 
なんか、みのさんも調子良いよな~。(毒)

前売り配りまくり!
中居くんから貰ったら、私は使わないで大事に取っとくわよー、もったいない!
もちろん自前で観に行くのよ~w

うたばん

若くて、可愛くて、カッコいい中居くんが観れた~◎
過去Vは未見が多いので、やっぱり嬉しいよ。

5年後、10年後は・・SPEEDでいるのか?に拘る中居くん。
旦那が、じゃあSMAPはどうなん?って言ったから、私は「絶対やってる!」って言い切って
やった。(笑)
そしたら中居くんが、「絶対やってる!」って言ってくれた。
あー、よかった~☆
言い切った手前、ちょっとドキドキしたぁ~。(笑)

5年後も10年後も、「ぜーったい、やってるもん!」 って言ってくれて、うれしかった。 
ありがとう。
映画大賞・石原裕次郎賞だって!
おめでとう~◎
良かったね。
あ~、もう嬉しい。 嬉しいよ~☆

日刊スポーツHPの記事が嬉しい。
きちんと正確に書けば、こんなに違うんだよ。 
都合のいいトコばっかり抜粋するんじゃないっちゅーのっ。バカ週刊誌め! ←昨日からめっちゃムカついて・・(怒) 

コンサート、お疲れさま!
DVDにオーラスは入らないので残念だけど、コンサート風景が覗けて嬉しかった。
やっぱいいな~、コンサート。 楽しそうだな。

足、心配でしたけどどうなのかな? サクサク踊って見えたけどな。
あ~、踊ってるよーって嬉しかった。
ソロの歓声での笑顔が可愛かったです。
この一瞬・・♪ 久しぶりにTVで観た。
足、冷やして来たのかな?これ終わってからかな? なんて考えながら観てたら、なんか泣けてきた。

今年のFNSは、ある意味どうなるのかしら・・って思ってたけど、良かったw
いらんもんも観なくて済んだし、ダーッと消去してキレイさっぱり~。
まっ、まだ先にもいらんことが多々あるんだろうけど~。

・・って、なんか毒ばっかりですねぇ。 すみません。。。


私の弟、6日に退院することになりました。
SMAPコンサートの初日に入院して、オーラスの昨晩退院のお知らせが来ました。
なんか・・ビックリ! 変な縁?(笑)

家族に乾杯☆

2008年12月3日
中居の?(笑)家族に乾杯! 楽しかったです。
これからもずっと、「中居の家族に乾杯!」だったら毎週見ますっ!

砂浜で、傘持って座ってる後ろ姿がメチャメチャかわゆいっ◎
ピンク着てるし、女の子に見える。
スタジオのグレーの中居くんもすごーくイイ☆
お顔もスッキリしてて、ほんとカッコいいなぁ~。

「人ん家の匂いだ~」って、わかるっ。
これ怖い! 
自分家の匂いって自分じゃわからないから、凄く気になる。

鶴瓶さんの頭で遊んじゃって・・楽しくってしょうがない感じが可愛い。
仲良いねぇ。

サカナ上手に食べてるw
リラックスモードでご飯食べてる中居くんに 「お前は仕事する気ないんか? インタビューするとか・・」 な~んて言われてるところがおもしろい。
「仰天」とは違う・・なんか逆転してるところがおもしろいなぁ。
別れてロケしなあかん事実に、「ボク無理。絶対!」 って言う中居くんが子供みたい。
頼りな~いウチの息子がよく言うのと変わらんやん!(笑) 可愛かったな。 

ひとりロケが心細そうだし・・大丈夫~?って心配しましたョ。
学校を見付けて、教頭先生が「中居くん?」って気付いてくれた時はホッとした。
教育委員会って・・やっぱ通さないといけないんだね。

事が大きくなって行くことに、居た堪れない様子が良いな。(笑)
こんな中居くんが見れて嬉しかったです。
先生方が是非にって感じで協力的だし、優しく迎えて貰って良かったね。

1年生から6年生まで、どんな感じで接していくのかな?って
少しドキドキしたけど、流石ですね。
ちゃんと学年に合わせた、中居くんらしい質問に笑わせて頂きました。
感激して泣いてる女の子が可愛いw いい子だねぇ。 お話とか出来たかな?
スカしてる女の子に 「何でそんな顔すんの~」 って話しかける中居くんがステキでした。
本当に「わ~」「きゃ~」の声色のが変わっていくのね~。
何回もリピしました。 楽しかったです。
でも、来週は大丈夫?な展開のご様子。  大丈夫よね?!
いや~ん、ホンマに情熱大陸やんっ! 
この葉加瀬さんの曲とナレーションが乗っかると、
タダでさえカッコいい中居くんが、幾重にもカッコよーく見えました☆
もうこれだけで満足~◎

ドケチな関西だからさ~、NEWS23もすっ飛ばされたし・・観たことないのがほとんどだった。
バラエティとは違うテンションの中居くんと、声が聴けて嬉しかった。
書きたいところはたくさんあるけど、まとまらん。
それにしても短かったな~。 ずっと観てたかったわ~。
どうしても「素」を撮りたいスタッフさん。 お疲れ様です。(笑)

中居正広が大好きだ~~~って、叫びたくなりました◎ 

うわ、中居出てんの~?って、一緒に観出した旦那。 
最後の 「嘘だから~」に・・
なんやねん。 人が真剣に観てたのに、何でこんな事言うねん。 
わけわからん! って・・。(笑)

これが中居正広なの。 中居くんらしいの。 って私。
ま~たそんな事言って・・。 ママたちファンは知ったかぶってわかってるんやろうと思うけど、
これ観てる人全部がファンとちゃうで。

そうやけど・・僕はあなたが思った通りの人です、って中居くんは言うのっ。
すごいと思わん? 人は誰でも自分のこと、いい人って思って貰いたいと思うもんやん。 
TV出てる人やったら、尚更そう思うと思うのっ。
中居くんって、奥が深いと思わん? って得意気なあたし。(笑)

あ~、また中居バカが始まった~って顔の旦那だったけど、
ちょっとでも中居くんの良いところを知って貰いたいし、見て貰いたいのです。

明日は3回目・・また清水一家に会って来ます。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索